注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

先日2歳半の娘を連れて温水プールへ行ってきました。 ホームページと電話で確…

回答1 + お礼2 HIT数 193 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
20/01/17 13:55(更新日時)

先日2歳半の娘を連れて温水プールへ行ってきました。

ホームページと電話で確認するとオムツの外れてる子は年齢にかかわらず大人プールにて遊ぶ事ができると言うことでした。
娘は1歳8ヶ月の時にオムツが外れたので大人プールで二人で遊んでました。

すると変わるごとに職員に注意されるのです。説明してもまた注意です。人によっては呆れた顔で説明しても嘘つくなと言わんばかりの言い方をする人もいました。
今2歳半です。1歳8ヶ月の時は早いねとは言われたけれど2歳半ならおかしくも無いはずです。保育園で結構外れていますし

しかし世間は2歳半くらあの見た目じゃ外れてないと思うのでしょうか?
娘は大きい方で背も高く3歳以上にも見えるというのに

近くでいた年配の方が、職員にアンタ子供いないの?このくらいなら外れていてもおかしくないでしょ!何回きくのよ!気分が悪いわ!みたいな事を言ってくれました。

その方にお礼を言ってフロントに出来事を話すと、すごく謝ってくれて今後、このようなことはないように対策をすると言う事でした。
しかしオムツが外れてるから外れてないか微妙な年齢の時はどう言う判断をするのでしょうか?

また皆さんはどうしてますか?

娘はスイミングに通い休みの日までプールプール!と言うほど好きなんです。

スイミングクラブのフリースペース以外は辞めた方がいいのかな

No.2988210 20/01/17 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/17 13:48
匿名さん1 

オムツが外れてないのに、温泉やプールに連れて行く親がいるから、本当に外れている親子まで疑われるのは仕方ない世の中なのでは?
同じ子育て世代の人達のマナーの問題。
疑われるのが嫌なら、もう少しの我慢で大きくなるので理解して貰ってるスイミングスクールだけしか小さいうちは連れて行かないようにしたらいいのでは?

No.2 20/01/17 13:50
お礼

質問は皆さんはどうしてましたか?

No.3 20/01/17 13:52
お礼

>> 1 オムツが外れてないのに、温泉やプールに連れて行く親がいるから、本当に外れている親子まで疑われるのは仕方ない世の中なのでは? 同じ子育て世代… 1番さんの考えは我慢して何も言われないプールに通うと言うことですよね?

それもありですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧