注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

皆さんは震災、災害の備えって何されてますか? 震度6強の熊本地震で被災した…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/01/18 23:24(更新日時)

皆さんは震災、災害の備えって何されてますか?

震度6強の熊本地震で被災した者です。
被災しても3か月くらいは生きていけるだろう食料を備蓄しています。
備え専用物置も準備しています。

缶詰、水、毛布、ベビー用品(赤ちゃんいないけど念のため)など。
逃げるためだけにしてあるリュック、ヘルメット、医療品、泥水が飲める装置、発電機。
家具は固定、柱は補強しました。

どこで何が起こってもおかしくないと思うんですけど、何かされてますか?

No.2988969 20/01/18 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/01/18 23:24
お礼

>> 5 すさまじい田舎に住んでいるので籠城を意識した備蓄をしてます。

No.1 20/01/18 20:10
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

阪神淡路の地震を経験してますが備えはしてませんよ

No.2 20/01/18 20:36
お礼

>> 1 私の周囲も何もしてない人ばかりです。

No.3 20/01/18 21:49
匿名さん3 

してません。

逃げるのでいっぱいいっぱい
我が子2人を担いで逃げるしかない

No.4 20/01/18 22:57
お礼

>> 3 うーむ、準備してない方が多いのでしょうか・・・
そういうの意味ないよとかアホじゃないのって言われます。

No.5 20/01/18 23:09
匿名さん3 

別に準備はしないよりした方がいいと思うよ
私はなかなか出来てないだけ

  • << 6 すさまじい田舎に住んでいるので籠城を意識した備蓄をしてます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧