注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今度修学旅行で東京に行きます。そこでnimocaを購入し、今2000円(デポジッ…

回答3 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
20/01/18 22:06(更新日時)

今度修学旅行で東京に行きます。そこでnimocaを購入し、今2000円(デポジットを除くと1500円)入ってます。自主研修で渋谷や原宿、新大久保などを電車で移動するのですが、いくらぐらい入っていれば十分でしょうか?

No.2989008 20/01/18 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/18 21:27
匿名さん1 

まず、渋谷~新大久保まで乗ったら片道カードで157円です
渋谷~原宿が136円
どのくらい乗り降りするかわかりませんので、こちらの金額を目安に計算してください・・・。

No.2 20/01/18 21:29
悩める子羊さん2 ( 40代 ♂ )

1回JR山手線だけで行けるところは200円以内で行けると思いますので、1,500円で行けると思いますが、他の路線(東京メトロ・京王・小田急など)に乗る場合はその2倍用意すれば間に合うと思います。
東京独自らしいですが、紙のきっぷとICカードでは運賃が異なります。

No.3 20/01/18 22:06
匿名さん3 

どこに行くのかちゃんと書かれていないから、Yahoo!路線とかで調べた方が確実ですよ。

交通系ICカードにお金が入っていれば、東京ならコンビニなどいろいろなところでも使えるから便利ですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧