注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ワンクリック

回答8 + お礼4 HIT数 722 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
06/02/26 01:26(更新日時)

ホームページを見るのクリックしたら、いきなし、自分が使っている携帯の機種・名前がでて、請求金額が出てました。怖くってすぐ消したのですが・・住所なども分かってしまうのでしょうか?経験の有る方いらしゃいますか?

タグ

No.29897 06/02/24 04:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/24 04:24
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

大丈夫 無視してください ワンクリ詐欺です

No.2 06/02/24 04:28
通行人2 

自分では経験有りませんが、上司の息子さんがそういう請求をされて、『消費生活センター』に相談したところ 解決したそうです。ちなみに携帯の番号だけで登録住所は調べられるようです。

No.3 06/02/24 04:39
お礼

匿名希望さん・通行人さんありがとうございます。心配で寝付けなくって・・・

No.4 06/02/24 04:45
匿名希望4 ( ♀ )

決してメアドや番号は教えないこと。むこうが認識したのは携帯情報だけです。番号やアドレスじゃありません。
なかには不安になり自分から番号教えてしまう人や振り込む人がいるみたいですが、無視で本当は良かったことです。

No.5 06/02/24 04:51
お礼

No.4匿名希望さんありがとうございます。教えません。アドレス帳以外は着信拒否にしました。

No.6 06/02/24 08:27
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

二番さん住所分かるもんなんですか?わたしも最近詐欺にあって不安です。かれこれ二週間たちますがいまだに何もありません。請求来たらどうしたらいいのでしょうか?その息子さんはどぅいうせいきゅうをされましたか?

No.7 06/02/24 09:13
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

アクセスしたのだから、メアドは分かると想いますが、携帯番号、住所、名前は分からないと想いますよ。ただお金を振込んだりしたら、分かってしまいます。

No.8 06/02/24 09:17
通行人8 ( 10代 ♀ )

↓見てください。ワンクリ詐欺のコトとか、詳しく書いています。

http://www.urawazasouko.com/i/akutoku.htm

No.9 06/02/24 21:19
お礼

No.7匿名希望さんありがとうございますNo.8通行人さんURLありがとうございます。いろいろ書いてあり参考になりました。
№6さん2週間何もないんですか?自分もいつくるか不安で、URLを見せて頂いたかぎりではメールを送たりして住所を言うは無ければ平気見たいですね。でも、心配ですよね?

No.10 06/02/25 14:05
匿名希望10 

ワンクリは違法なので払う必要はありませんよ☆私も前にひっかかったことがありますけど、半年経った今でも請求は全然来てません。業者によって請求する・しないがあるかもしれませんが、もし来てもひたすら無視して下さいね。

No.11 06/02/25 17:29
匿名希望11 

クリックしただけでアドレスや番号が漏れるわけないじゃん。
連絡とかしないで無視してたら何の請求も来ないよ。
常識じゃん。
http://happy.z1.bbzone.net/taisaku2/

No.12 06/02/26 01:26
お礼

№10匿名希望さん№11匿名希望さんありがとうございます。みなさんにいろいろ教えてもらって、安心しました。本当ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧