注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

勤めるならどちらがいいですか? 現在転職活動中で、内定を複数いただくことができ…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/01/20 17:20(更新日時)

勤めるならどちらがいいですか?
現在転職活動中で、内定を複数いただくことができ、どこにするか迷っています。
①と②では、客観的にどちらが良さそうでしょうか?


①IT関係の総務
都心の高層オフィスビル街のビルの高層階勤務
中小企業
社内イベントが多く盛り上がっていて仲が良さそうだが、そのイベントの準備・運営も
総務の仕事のうちだと思われる。
社内の部活道が盛ん
中小なので仕事の幅は広め。試用期間は契約社員

②外食産業、ホテル、キッチン用品販売など行っている会社の本社の総務
本社勤務なので土日休み、残業も少ないらしい
オフィス街というよりは住宅街、一等地ではない勤務地でビルも綺麗な感じではない。
大企業、仕事は縦割り
社員の年齢層は幅広く、賑やかで活気溢れる、という感じではない。
試用期間から正社員での雇用
初任給は①より1万円程度高い。

No.2989971 20/01/20 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/20 14:06
匿名さん1 

私は②ですね
にぎやかしいのは苦手です。
あと高層ビルなのも。

No.2 20/01/20 15:13
通りすがりさん2 

個人的には②がいいかなぁ
給料も高いし、大企業で休み多くて残業少ないなんてハッピーじゃないですか!
あと騒がしいのより静かに仕事したいし、パリピっぽいのはちょっと…(;´∀`)笑
ITとか総務でも残業多そうなイメージが否めない。

No.3 20/01/20 16:04
匿名さん3 

イベントがあって前者の会社はめんどくさそうですね、自分だったら2の会社がいいです

No.4 20/01/20 17:18
お礼

>> 1 私は②ですね にぎやかしいのは苦手です。 あと高層ビルなのも。 ありがとうございます。静かなほうが仕事に集中しやすいですし、高層ビルも好みがわかれますよね!

No.5 20/01/20 17:19
お礼

>> 2 個人的には②がいいかなぁ 給料も高いし、大企業で休み多くて残業少ないなんてハッピーじゃないですか! あと騒がしいのより静かに仕事したいし… ありがとうございます。会社の規模、給料、残業、休み、、、どれもすごく大切ですよね!

No.6 20/01/20 17:20
お礼

>> 3 イベントがあって前者の会社はめんどくさそうですね、自分だったら2の会社がいいです ありがとうございます!
プライベートを大切にしたいと思いつつ、仲良い職場楽しそうだと思ってました。入ったらイベントもめんどくさく感じるかもしれないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧