注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

もぅわけわからん↓

回答9 + お礼3 HIT数 1360 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/03/08 08:33(更新日時)

自分ゎめっちゃ変わりたいと願っていました。今までの私ゎ、仕事して家にかぇりご飯食べて寝るだけな生活でした。友達もおりません。遊ばないので、すさんでいく感じです。でも変わりたくて、最近バンドを始めました。人間との繋がりをもちたくて。私ゎ人に勘違いされやすい性格でいつもみんなに嫌われていました。今でも職場でゎ言われ放題言われてます。でも腹ゎたちません。どぅでもいい人間に何を言われても平気ですし。でもやっぱり友達ゎほしぃんです。バンドゎ自分から進んで始めたのですが、どぅしても仲間と打ち解けることができない。変わりたくて入ったのに変わろうとしない自分がいて。なにがしたぃんだ!!ってかんじで。周りの仲間も私のせぃで微妙な雰囲気に。話そうとして話しても相手の顔色ばかり伺ってしまって。嫌われたくない一心で。どぅかんがえても自分一人でゎ同じ考えばかりで解決出来ません。皆さんのお力貸してください。

タグ

No.29915 06/03/07 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/07 02:02
通行人1 ( 10代 ♀ )

う~ん、意志が弱いのでは?あと、他人と打ち解けたいなって気持ちはないですか??

No.2 06/03/07 05:55
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

『どうでもいい人間に何を言われても平気』、いいですね。私もそう考えるようにしてます。だけど『どうでもよくない人間』はいますね。主さんにとってそれはバンドメンバーですが…。相手に嫌われたくない気持ちは誰にでもありますよ、きっと。気遣いができるのはいいことです。だけど、それがいきすぎると逆効果にしかならないんだと思います。バンド内の微妙な雰囲気がすべて主さんの責任であるかどうかは判断し兼ねますけど…。他にも色々な要因はあるでしょうし。ただ 主さんは気を遣いすぎ(顔色を伺いすぎ)て、それが卑屈に映っているんじゃないでしょうか。自分を一段下げて相手にへつらう必要ないですよ。同じ志をもったメンバーなんでしょう。だったらみんなが対等な立場にいるはずです。そういうことを意識できるようになれば、いまよりだいぶ気持ち的には楽になるんじゃないのかな。この先、打ち解けられるかは時間と主さんの心持ち次第ですよ。少しずつ、変わろうとしない以前の自分を消していければいいですね。自然体のあなたが一番ですから。

No.3 06/03/07 14:31
通行人3 

もっともっとです!
もっといろんなコトに参加して、いろんな人と関わって行きましょう!
そうすればきっと見えてきます。
最初は大変だけど、仲間ができてしまえばとっても楽しい世界が待ってます!!

No.4 06/03/07 15:08
匿名希望4 ( 20代 )

自分も今の職場ではそうゆう状態。一番新人で、根も葉もないウワサがたっています。ま、テナントが別なんでどうでもいいけど(`∀´)
そのどうしたらいいのかって言う今の気持ちをメンバーに伝えてみたらどうかな?打ち解けたいならすべて話したら?怖いかもしれないけど頑張って!

No.5 06/03/07 17:57
お礼

>> 1 う~ん、意志が弱いのでは?あと、他人と打ち解けたいなって気持ちはないですか?? レスありがとうございます。意思が弱いんでしょぅか。よくわからなぃんです。それも。打ち解けたいと言う気持ちゎあります。でも本当に必要な人達だからこそ嫌われたくないんです。あなたなら、あまり仲がよくなぃ人からいきなり打ち解けられようとされてそれをうけとめられますか?

No.6 06/03/07 18:45
匿名希望4 ( 20代 )

ちゃんとした人間なら、一度は人付き合いとかで悩んだ事があるから、聞いてくれると思うよ。でも、どうだろう?言い方を少し気をつけるとかしないと重い感じになるから…話を押しつけないようにすればいいんじゃないかな(^-^)
あと、メンバーの誰に話すかだね。

No.7 06/03/07 19:35
お礼

>> 2 『どうでもいい人間に何を言われても平気』、いいですね。私もそう考えるようにしてます。だけど『どうでもよくない人間』はいますね。主さんにとって… レスありがとうございます。気持ちのもちようですか。頑張らないと!!とかもっと打ち解けなくてゎ!!とか思うほどなんか苦しくなります。自分の逃げ道ゎ自分でなくしました。これでどぅにか変えられるだろうと思って。でも変えられない。辛い。変えられない自分がすごく腹ただしい。自分にけしかけても逆に辛くなってしまぅんです。

No.8 06/03/07 21:24
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

主さん…。主さんは、もういっぱい頑張ってきたんですよね。そんなあなたに『がんばれ』なんて酷なことは言いません。これ以上どうしろと?って思うだろうから。焦る気持ちはあるでしょうね…。でも、いまのあなたの中でそれが空回りしているんじゃないですか。何とかしなきゃという思いが強すぎて、自分の首を締めてるような感じがします。自分で全部を背負おうとしないでください。打ち解けようとしてるのは、あなただけではないはずです。バンドのメンバーだって、あなたと同じ焦りを感じていると思います。だから…自分ばかり責めるのはやめましょうよ。心を休めてください。私は逃げ道を残したままの卑怯なやつだけど、主さんは違う。口だけじゃなく、ちゃんと自分から動いたじゃないですか。正々堂々、弱い自分と戦ってるじゃないですか…。いまの私には、真似できないことばかり。それだけで充分立派ですよ。自分がそう簡単に変えられないこと位なら、私にも痛いほどわかるから…。自分を責めないで。私は主さんを褒めてあげたいです。がんばったね、偉いよ。無理しないでいいんだよ…辛いなら私に当たっていいんだよ。ちゃんと一緒に考えさせてほしいから。

No.9 06/03/08 01:05
お礼

>> 8 柚木さん。レス本当にありがとぅございます。レスみて泣いてしまぃました。なんか今まで人に頑張ったねとか言われたことなくて。今までがむしゃらまでいかなぃかもしれなぃけど毎日生きてきて、ずっとなんかがはりつめたみたぃなかんぢで。こんな気持ち理解してくれる人ゎそばにおらんし。理解されよぅと思うことが間違いなのかもしれませんが。誰にもいぇなくて、辛くて仕方なくて。はり避けそうになるのを必死でこらぇて。もぅつかれてました。久しぶりに声をあげて泣くことができました。またこれからゎ現実と自分に向き合っていきていかなきゃいけないけど、辛くなったら柚木さんの言葉思い出して自分にゆとりができるよぅな生き方をしていこうと思います。柚木さん。本当にありがとぅございます。

No.10 06/03/08 01:37
ガジュマル ( 10代 ♂ tJVoc )

人に嫌われるって事は普通の人が持ってないモノをもってたからですよ?人は妬む生き物です…そんな奴らは汚い。けどあなたは、バカにされて自分なりに努力してここまで生きてきた。それだけで僕はいいと思いますよ?泣いた日もたくさんあったと思います。自分を攻めた日もあったと思います。死にたくなる時もあったと思います。でもそれがあなたでしょ!人より苦労して来たなら普通の人には味わえない経験が出来た。それは素敵な大人になる為に必要だったんですよ!これから先あなたに本当の友達が出来て同じ悩みで悩んでたらきっとあなたは救ってあげられる。経験は人と違って裏切りません。僕、あなたはキレイだと思います。もし仮にあなたが太っていたとしても、顔が不細工だとしても、そんなあなたをキレイと言いますよ?だから悩まないで。今まで流した分の"辛い涙"をこれからは"嬉しい喜びの涙"に変えて生きましょう!毎日そう思って生きてれば気付いた時にはあなたも空をみれるはず。その時はきっと明るいですよ↑悩んだらここで話せばいい。僕はバンド大好きなんで、いつでも聞きたい事あったら答えるし、何でも言い合える友達になりたい。と思いました(^^")

No.11 06/03/08 06:13
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

なんか…主さんが自分と重なって見えるんです。毎日、同じ生活の繰り返しに嫌気がさしてること。周りの人間と打ち解けられず、何を言われても諦めていること…。だけど違うのは、主さんが未来を見据え自分に試練を与えたことです。逃げずに、弱い自分と戦っているということです。辛いときこそ…それがどうにもならない問題だとしても、誰かに聞いてほしい。少しだけでいい。苦しみを、悲しみを共有してほしい。そんな思いは、他人を苦しめるかもしれない。ただの我がままのような気もします。それでも、吐き出したい気持ちはある。誰かに理解してほしいという思いは、誰にだってあります。間違いだとは思わない。本当は、それを否定する権利は誰にもないんだから。だけど、同じ悩みでも相手によって否定も肯定もされるあやふやさがあると思う。ここではその傾向が特に顕著に表れています。そんななかでも、あなたが勇気を出して悩みを投稿してくれて本当によかった…。私の言葉でも泣いてくれる人がいることが嬉しい。これで苦しみが消え去ったわけじゃないと思う…。だけど、また相談にくればいいですよ。私はあなたを…苦しんでる人たちを否定したくないから。

No.12 06/03/08 08:33
匿名希望12 

こんにちは主さん 良く分かるよ、貴方の気持ち(^_^)
私も同じ。もの事に一生懸命になりすぎて回りの空気読めなかったり、回りを気に為すぎてなかなか人の輪に入れなかったり(T_T)
仕事場では真面目に仕事為てるのに、誤解されがちなんだ!
上手くコミニケがとれないせいかなぁ(;_;)
困るねぇ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧