注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

以前相談してお礼出来ずすみませんでした。 看護科に行くのに公立大は勿体ないかと…

回答3 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/01/24 20:54(更新日時)

以前相談してお礼出来ずすみませんでした。
看護科に行くのに公立大は勿体ないかとスレ立てました。
受けようかと思っている看護科は大学病院がある為実習が全て学校近くの大学病院で就職も大半が実習先の大学病院になります。
私は看護科に行くなら保健師が良いのですが保健師就職率は高くありません。
そこで再度相談があります。
同じ大学の経済学部だと大手銀行への就職が大半らしいのですが経済学部などの方が後々良いでしょうか?

No.2992312 20/01/24 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/24 19:38
匿名さん1 

保健婦は条件は良いけど、求人が少ないので狭き門だと思うよ。優秀な子にはお勧め。

銀行はマイナス金利やキャッシュレスなどで、今からの時代、微妙。が、結婚までの腰掛けとしては悪くない。綺麗めな子にお勧め。

看護師は求人は多いし給料も高いが、仕事がキツい。未婚率や離婚率が高いが、シンママするには最強。

No.2 20/01/24 19:54
通りすがりさん2 

やりたい仕事、成りたいものへの信念はどこなのか見えてこない。

以前、レスしたように感じるけど 簡単には気持ちが揺らいでいては、どこへ進んでも卒業や資格取得まで辿り着けるのか心配になります。

No.3 20/01/24 20:54
匿名さん3 

銀行は
これから
スーパーマン以外は
要らない時代がそこまで来てるので
経済学部と金融機関は
さほどリンクしないと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧