注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

何かイラついてきて寝れません。 旦那が昨夜、会社の同僚と飲みに行きました、行き…

回答4 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
20/01/26 03:41(更新日時)

何かイラついてきて寝れません。
旦那が昨夜、会社の同僚と飲みに行きました、行きは歩いて行き帰りは私が迎えに行く事になっていました。
遅くなるのは分かってはいました。
0時近くに迎えに来てと旦那から電話がかかってきて行きました。
お店の前には誰もいない、旦那に2回電話しても出ない。すぐ折り返し電話がかかってきてごめん、ちょっと待っててと言ってそれから3人が出てきました。
2人にはとりあえず挨拶はしました。
旦那が2人まだ家の人迎えに来てないから、一緒に待っててもいい?聞かれ私はうん、と言いました。
それから10分くらい私は車の中で待ち、旦那がごめんと言って来て帰りました。
私は、お店の前に迎えに行ってから帰るまでトータル20分は待ちました。
私からしたら、ごめん嫁が待ってるから先に寝るわ、なら嬉しいけど。
同僚と嫁、同僚優先だなと不快に思いました。
私がお店の前から帰るとき2人の同僚はもう迎えが来て帰っただろう、いませんでした。私が一番先に迎えに行って最後、とアホらしく思った。
帰宅して旦那に怒ったら、飲むときは携帯はマナーモード、だから私からの電話には気づかなかったと謝ってきました。
それに湯冷めするから私は、お風呂も入らずにいて、旦那が帰宅して0時半にお風呂沸かして、旦那は俺は先に寝ると言って先に寝室に。
私は誰のせいでお風呂、寝る時間遅くなったんだ、なのに私より先に寝る?意味分からん。
皆さんなら、些細な事だけどスルーしますか?旦那に怒りますか?
怒ると旦那は多分、同僚に嫁に怒られたわ、といつか話すと思うし。
同僚が2人外にいるとき、旦那は一人だけ先に帰りにくいのかな?
同僚の一人は片道30分はかかり、奥さんが遠くから迎えに来るんです、もう一人は片道15分、うちは片道5分、一番近いから旦那は先に帰るのが申し訳ないと思ったんだと思います、その気持ちは分かります。
こんな事で、いちいちあまりうるさく言わない方がいいですよね?
旦那は一番遠くまで帰る同僚を見送って、俺は一番近いからいいからと言って最後に帰る。
私はこんな些細なことに腹を立て旦那に怒りました。
自分でもスルーしたらいい事なのか?
イラつく気持ちもあるし、どうしたらいいかわかりません

No.2993219 20/01/26 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/26 02:40
人生の先輩さん1 

ここで愚痴と、ついでに日頃の旦那への恨みを書いてスッキリさせ、
旦那の前では良き妻で居た方が貴女のためだと、俺は思いますよ。


さて、

日頃の旦那への恨み、思う存分書き出して下さい!

No.2 20/01/26 02:57
匿名さん2 

とても同僚想いのいたって常識的な対応だと思います
帰ってからそれをいちいち怒る主さんが大人気ないと感じましたけどね
それぐらいしといた方が旦那さんの株が上がるしいいと思いますよ

No.3 20/01/26 02:58
通りすがりさん3 

私なら、何も言わず、買い物かな?
ちょうどほしいヴァンクリーフのがあるんだ、30万円くらい。旦那も、怒られて疲弊するより安いもんでしょうし。

No.4 20/01/26 03:01
お礼

そうですよね。
さっき、旦那に怒りました、器が小さいなぁ、こんな事でいちいち怒る自分もちょっとと思いながら。。
同僚2人もいるのに、わざわざ一緒に待つの?とか、迎えに行ったのにお店の前にいない、電話しても出ない、マナーモード?は?と怒りました。
内心、これは言わないでおいてスルーした方がいい気もしてました。
旦那の同僚の方にも私はキツいな、怖い嫁だなとも思われたくないし。
時間過ぎて、しまったかなぁと思えてきました。
こんな些細な事でいちいち怒ってたら身がもたない気もして。
考え方ですよね、確かに良い妻を演じていた方がこの先やりやすいと思います。
今後飲みに行ってもうちの嫁はすぐ怒るから、こうした方がいいとか言われてても嫌だしね。
自分でも器が小さいと思いました。
口にしたものはもう遅いですよね。

No.5 20/01/26 03:41
匿名さん5 

5分なら、タクシー利用したら良いんじゃない。
千円くらいか千五百円くらいでしょ。
時間とストレスの無駄だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧