注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

こういう会社、どう思いますか? 時間のあるかた、読んでいただけたらうれしいです…

回答2 + お礼2 HIT数 516 あ+ あ-

OLさん
20/01/26 18:55(更新日時)

こういう会社、どう思いますか?
時間のあるかた、読んでいただけたらうれしいです。

わたしは2019年6月から契約社員として雇われ、2020年3月31日で今の契約の期限を迎えます。
ただ、入社した当初から様々な点で疑問を感じる事が多発し、
せっかく契約社員になったものの退職しようと思っています。

まず、入社1日目からすでに上司(同世代の女)が席にほとんどおらず、放置でした。
1日に2時間席に居ればいいほうで、毎日毎日、会議に行っているのだと言っていました。

フォルダに保存された無数の依頼メールを、名前をつけて取ってやっていくというのが実際の仕事なのですが、依頼メールのフォーマット化もされておらず依頼の仕方がズサン、昔から居る人しかやり方を知らないものが大量にあり、マニュアルもナシ、レクチャーも適当で実践の依頼にまったく歯が立たないにも関わらず、どんどん依頼を取るようにと言われました。

そして、入社1か月も経たないうちに派遣スタッフ2人が、わたしの悪口を社内チャットで言い合っていました。
人事にチクると、上司がすぐさま謝りにきたのですが、

「実は以前にも、契約社員の悪口をチャットで言い合っており、しかもそれを全員が見られるチャット画面へ誤って流してしまう事件がありました。
しかしそれでもチームの仕事の99%は彼女たちが担っていて、頼りきりになっているのは事実です。
ですから〇〇さん(わたし)には、彼女たちをタダの質問する人とだけ思ってどんどん知識を奪い、
全ての業務ができるようになって、彼女たちを追い出せる環境を作ってほしいのです」と言われました。

わたしは、何故罪人が裁かれず、わたしが頑張るのか、意味が分かりませんでした。
しかし金銭的な都合もあり、ひとまず試用期間の次の契約(2020年3月31日まで)は更新し、
様子を見ることにしました。

9月には同じ契約社員として3か月違いの後輩が入ってきました。
彼女は既婚者で、フレックスタイム制度を目当てに入ってきた子でした。
しかしわたしと同じ目に遭い、家事も出来ないくらい遅くまで残らされ、ストレスから体に湿疹が出てしまい1月31日にわたしより早く退職することになりました。

しかし辞めるにも大変で、後輩の場合は退職出来ないように全てを無視するなどの酷い目に遭い、旦那さんにまで力を借りてようやく辞めることになりました。

そしてわたしの場合、1月23日に人事から「更新確認の面談」に呼ばれたのですが、
「この面談では何も決められませんので、ここから先はどちらかが声をかけ、2人でいろいろと決めて、人事に報告をしてください。」という呆れ果てるような事を言われました。

意味の無い面談、後輩の時と同じように上司からは何の声掛けもありません。無視です。
わたしはものすごく頑固で負けず嫌いなところがあるので、
ここから3月31日まで、何も言われないならそのまま無視して辞めてやろうと思っています。
人事にはちゃんと意思を話しましたし、人事が上司に情報を下ろしてないなら、それは人事の過失です。

しかしそれを自分の婚約者に話したところとても心配しており……
このズサンさをきちんと会社に分かってもらって退職するには、どうしたらよいのでしょう。

タグ

No.2993405 20/01/26 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/26 13:42
匿名さん1 

上司が年中席にいない、お局様がのさばっているのは他の会社でもある話。私もそういう職場は2つ目だし(現在は自分がお局。私は威張りはしないが、みんなが妙に気を使ってくれる)、友達からもいくつか聞いた。

ただ、なかなか退職させてもらえないのはブラックだね。契約を更新しないのは本人の意思だけで決められることでしょう。そんなのは聞いたことないよ。

No.2 20/01/26 13:49
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
前半部分については、3社で働いてきた中で「わたしはふつうのことだと思っている」感じです。
後輩は今まで結構恵まれてきたみたいで、キツそうにしていましたが。
ただ、レクチャーが適当なのはわたしは許せません。
どんな背景があって、自分が今からやる仕事はそのどの部分になるのか、
そういう根底から知ってこそ、次の人にも教えてゆけるというものです。

後半部分、「退職できない」については、やはりブラックみを感じてしまいますよね。
婚約者にも言った事ですが「更新するかどうかはわたしの権利」です。
辞めれないなら、しかるべき機関へ通達させてもらうつもりです。

「聞いたことないよ」との感想をいただき、自分は完全に間違っているわけではないと自信が持てました。
ありがとうございます。

No.3 20/01/26 18:06
匿名さん3 

無視するとか本当にやり口がただの虐めだと思いますし、早く退職した方が良さそうですね

No.4 20/01/26 18:55
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。
そうですよね、すごく稚拙だな、と思います。
最初はただ「忙しすぎる人なのかな」と思っていたけど、
ここまで過ごしてみて、そうじゃない気がしています。
とにかく、契約期間が終わるのが一番辞めるのに最適なタイミングですので、
辞める権利をきちんとかざして、辞めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧