注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

流れるまま生きてきました。 肩書きは大層なものはないですが、 専門職…

回答2 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
20/01/26 17:02(更新日時)

流れるまま生きてきました。


肩書きは大層なものはないですが、
専門職を5年程したのち、
体を壊し辞め、
その後の正社員でも体を壊し辞め、
その後は派遣しながら気持ち的に療養、
そのときに知り合ったかたと
結婚し出産。


体を壊してから精神疾患持ちに
なりました。
バリバリなにかをやる、などが
疲労が蓄積して症状がでるため
しづらいです。


現在は、産後うつになり、
こどもが保育園にはいるまで
県外の自宅から実家に出戻りしています。。


最近、自立してないな、
もっと自立したいな、
自立ってなにかな?
とおもいはじめました。

今、実家にお世話になってるから
余計そうおもうのか?


将来の目標とか、
努力とか、
そういうのもないのです。

年をとるたびなくなってると
おもいます。

こどものためにしっかりしよう、
ちゃんと稼ごうと、思っています。


ですが自分の芯がありません。


現在30歳です。


まとまりのない文で
すみません。

人生の先輩からのアドバイスなど
いただきたいです。


派遣しながらもうすこし療養を
すべきだったかなあと後悔。


人生疲れますね。

No.2993511 20/01/26 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/26 16:46
会社員さん1 

私は子供を産んでからは、子供のために生きてるようなもんです。子供が苦労しないようにお金を残したい、望む教育を受けさせたい、だから視野を狭めないようにお金をコツコツ貯金しています。
子供のことしか考えてないから、子供が自立したら、私どうなるんだろうって今から思う。

No.2 20/01/26 17:02
匿名さん2 

私もかつて職場の上司のパワハラがきっかけで転職を繰り返し、それではだめだとある職場では7年働いたんですが、さい後はついに我慢の限界を超えてしまい鬱になり倒れました。
それから死のうと考えましたが色々あって療養して新たな職場で復帰。でもその職場でもまた同じことがあり病気を再発し休職。でもよくならずに退職しました。当時は辛かったです。
あれから、5年くらいでしょうか。今は病気を克服し元気に働いてます!しかも、今だから言えることですが、病気になって良かったと思ってるんです。失ったものよりも大事なものを得た方が大きかったから。きっかけは上司のパワハラでしたが、根本的な問題は子供の頃のいじめ体験で自分に自信を失い、他人に認められることが1番大事になってたことだったんです。
今は自分で自分を認められるようになってきたので、それから人生が大きく変わったんです。

主さんのお悩みを読んでると不思議に感じるんです。
仕事で大変な苦労はされてたと思うんですけど、そんな中で好きな人ができて恋愛して結婚してお子さんまでいて。すごく幸せじゃん!って。それ以上に何を求めてるのかなって。まだまだお若いようですし。
主さんにとって、主さんの人生とは誰の何のためにあるものだと思いますか?
何がどうあれば幸せな人生と言えるでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧