注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

確定拠出年金 退職後どうしてますか 以前の企業では確定拠出年金に加入してまし…

回答4 + お礼4 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 19:53(更新日時)

確定拠出年金
退職後どうしてますか
以前の企業では確定拠出年金に加入してました。今後の加入の予定はありません
放置か退会か企業へ返金になるんでしょうか

No.2994153 20/01/27 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/27 17:55
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

その会社の管理部から連絡なかったの?おかしな会社ですね

No.2 20/01/27 18:13
お礼

>> 1 ペラ紙貰いました。
それには企業の返金は~契約内容による
一時脱退は~要件が必要であてはまらない
個人型に移行~するつもりはない
放置で6ヶ月後~国民年金基金連合会へ移管らしいです

放置でもいいですかね

No.3 20/01/27 18:35
匿名さん3 

退会してもいいと思いますが、移管に異論がない場合は放置しても問題ないと思いますよ

No.4 20/01/27 18:46
匿名さん4 

iDeCo?
専業主婦でも入れますよ。
その場合、税的なメリットは何もないですが、単なる定期預金と思って続けるなら、変更届を出して、ケイゾク出来ます。
返金とは?
会社を通して、主さんが払ってたんじゃないんですか?
国保と紐付けされてるので、放置してもすぐバレてハガキ来ますよ。

No.5 20/01/27 19:28
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

証書貰いましたか⁉ 基金関係は必ずありますが

No.6 20/01/27 19:49
お礼

>> 3 退会してもいいと思いますが、移管に異論がない場合は放置しても問題ないと思いますよ 返事ありがとうございます。
何回かお知らせが届くので、そのたびにどうするべきかって思っています

No.7 20/01/27 19:50
お礼

>> 4 iDeCo? 専業主婦でも入れますよ。 その場合、税的なメリットは何もないですが、単なる定期預金と思って続けるなら、変更届を出して、ケイ… 企業が払ってくれてました。
バレるとかじゃないと思います。

No.8 20/01/27 19:53
お礼

>> 5 証書貰いましたか⁉ 基金関係は必ずありますが 国民年金基金に加入はしてないんですよ
なのでなんだろうって感じです。
もともと私が払ってたわけじゃないので損とかではないんです
返信ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧