注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

離婚後

回答6 + お礼1 HIT数 763 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/02/23 08:15(更新日時)

彼氏が離婚する時に月々養育費として26.5万円子供が18歳になるまで払うと紙に書いてはんこも押したんですけど、給料じゃ足りないくらぃでこれから先何年も払っていくと5000万超えちゃって…こんなんありえなくなぃですかね??
借金とかもあって払えてなぃ状況やし………
この金額ゎ話し合って決めた額じゃなぃし、前妻が「もらえるだけもらう」「生活できんでも紙に書いたからぃぃ」みたぃな最悪な奴で…
月々払う金額を減らすのって無理なんですかね??
お願いします。誰か教えてくださぃ(≧ω≦)b

タグ

No.299475 07/02/21 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/21 21:33
匿名希望1 ( ♀ )

家裁で減額調停すればいいよ。

借金があっても養育費は払うものだから0にはならないけどね。それなりに減額されるよ。

No.2 07/02/21 21:53
匿名希望2 ( ♀ )

公正証書できめました⁉その値段はたかい💦早く、家庭裁判所にいかれないと払えなくなればその前嫁に給料差押えがきちゃいますよ😃

No.3 07/02/22 01:34
通行人3 ( ♀ )

めちゃくちゃな金額ですね~ただの紙に書いただけですよねぇ~そんなの普通なら無効ですよ。自分に都合の良い事だけ通すんですよ。私の元ダンナもそうです。

No.4 07/02/22 20:33
通行人4 

彼は既婚者妻子持ちであなたと不倫関係って事ですか。
本題の話ですが、それはあなたには関係ない範囲の話であってあなたが悩んだり首つっこんだりする事では無いですよ。
それにこういう所ではまともな文字で載せるのがマナーですよ。
余計なお世話話し失礼しました。🙇

No.5 07/02/22 22:30
匿名希望5 ( ♀ )

知り合いで二十歳まで子供二人に払ったひとが去年の秋に支払い終えたけど、その金額位払ってましたよ。家が一軒以上払ったと言ってました。その方は不倫や浮気が原因の離婚じゃないです。

No.6 07/02/22 23:18
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

離婚しても彼は父親として子供を養う義務があります。子供が小さい時はそんなにお金もかかりませんが、中学、高校、大学…クラブや塾など…。莫大なお金がかかります。確かに彼氏さんが払ってる額は大きいです。でも彼氏さんは納得してハンコを押したのでしょ?これは彼と元嫁と子供の問題であるわけで、彼がしんどいと感じたなら、彼が自ら元嫁に減額交渉?するだろうし、他人の主さんが口を挟む事じゃないと思いますけど。彼氏と結婚し嫁になった訳でもないのに。嫁として旦那に「こっちの生活ができないから減額交渉してもらえない?」と一言いうのもありかとは思いますが、恋人の存在で人の子供の養育費の事を口出しするのは違いますよ

No.7 07/02/23 08:15
お礼

>> 6 関係なぃのゎ充分とゆう程分かってますょ☆ただこの金額が世間一般でどぅいった額なのか、減額ってできるか知りたかっただけですょ(o^-')b はんこを押したのも半強制だったからね… 貴重なご意見ありがとうござぃましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧