注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

ストレスが爆発しそうです 部活でテニスをしています。練習で点を決めた時の喜び方…

回答2 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 01:18(更新日時)

ストレスが爆発しそうです
部活でテニスをしています。練習で点を決めた時の喜び方が自分自身では素直に喜んでいるだけなのかもしれませんが周りからしたら完全に煽ってるようにしか見えない部員がいます。正直その人と試合すると毎回ストレスが溜まり何回も地面にラケットを叩きつけようかと思うほどでした。でもチームメイトでもあるしこれからも試合するとなるとどうしたらいいかわかりません。長文すみません

No.2995555 20/01/30 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/30 01:09
匿名さん1 

憎しみとか腹立ちとかあると思うけど、それを勝つためのエネルギーに変える術を学ぶ方がいいよ。

いわば気持ちのぶつける先を変えるって事。

それが気持ちのコントロールの訓練にもなるから。

自分の気持ちは自分で面倒みれる人になる方がいいよ。

自分の感情の面倒を自分で見れない人になると結構痛い人になるので。

No.2 20/01/30 01:18
匿名さん2 

チームメイトとの練習の試合で点が取れていちいち喜びを表現しなきゃいけないのかなぁとちょっと疑問です。

チーム内で互いを高め合うために多少のライバル意識は必要かもしれませんが、そのためにチーム内の和が乱れるのなら本末転倒かなと思っちゃいました。

と、いう内容を私なら本人に直接いいます。部長だったためそういった内容を部員に伝えたこともあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧