注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

出産と痔に関する相談です。 汚い話なのでご注意ください。 出産後、いぼ痔…

回答4 + お礼1 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 12:12(更新日時)

出産と痔に関する相談です。
汚い話なのでご注意ください。

出産後、いぼ痔になったと思って痔の薬を塗り盛り上がってる部分を軽く押していました。
しかし産後1ヶ月半経っていぼ痔と思っていたのが切った傷だと分かりました。
産後便秘になり1時間くらいトイレにいることがあったのでてっきり痔だと思っていました。
1ヶ月検診で出産の時切った傷は問題ないと言われましたが押したりしていたので少し心配になってきました。

傷が痛いのかお尻が痛いのかよく分かっていませんでした。

今気になっていることは、おしりの穴で何かが出たり入ったりする感じがすることです。
毎回排便時に血が出るので切れ痔ではあると思います。
出たり入ったりする感じがいぼ痔ならこれは中のいぼ痔なのでしょうか?
中のいぼ痔って自覚症状あるんですか?
見た感じおしりの穴付近に出来物はないです。
おしりの穴付近はヒリヒリする感じがあります。

後、出産の時切った傷が1ヶ月半経っても痛いということはあるのですか?

20/01/30 12:10 追記
病院に行けという回答はご遠慮ください。

No.2995724 20/01/30 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/30 10:55
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

病院に行って医師に相談した方がいいよ。 (^^;)

No.2 20/01/30 10:58
匿名さん2 

普通に医者にいく案件。

医者に診てもらうだけで安心もできるし対処もできるもの。

医者以外に聞いてもなんの解決にもならないですよ?

No.3 20/01/30 11:11
匿名さん3 

脱肛ってやつじゃないかな?
私は出産経験あってそういうことはなかったけど、知り合いの出産経験ありの人で1人いた。
いきみ過ぎで?肛門が外側に出ちゃうみたいな?
そうなるようなこと言ってた。
その本人はあっけらかんとしてて、たまに出ちゃうから自分で中に押し込むって言ってたけど。

心配なら一度病院に行ってみては?

No.4 20/01/30 11:12
匿名さん4 

医者に行きなよ
素人は分からないよ

No.5 20/01/30 12:12
お礼

>> 3 脱肛ってやつじゃないかな? 私は出産経験あってそういうことはなかったけど、知り合いの出産経験ありの人で1人いた。 いきみ過ぎで?肛門が外… 回答ありがとうございます。
その知り合いさんはあっけらかんとしてると言うことは痛みはないって感じですよね?
そういうこともあるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧