注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

皆さんへ 電気代その他もろもろ 節約したいので 節約の仕方とか アドバイスく…

回答2 + お礼2 HIT数 138 あ+ あ-

主婦( ♀ 39uTCd )
20/01/30 18:13(更新日時)

皆さんへ 電気代その他もろもろ
節約したいので 節約の仕方とか
アドバイスください
よろしくお願いします

No.2995885 20/01/30 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/30 17:56
匿名さん1 

光熱費、高いですね(._.)
ガスは温度をあげるとガス代が高くなります。お風呂が一番かかってると思うので温度をあげすぎないようにしてます。

電気はこまめに消したり
使用していないコンセントは
抜くようにしてます。

No.2 20/01/30 18:02
お礼

>> 1 高いですよね 光熱費
私は 日中は一人でいるときは
コタツのと電気だけ入れてます

暖房とか赤外線ヒーターはなるべく
使わないようにしてます。
ここのとこまだ暖冬なのでね
ガスは高いですよね え?ガスは温度あげるとガス代が高くなるのですか?
お風呂確かにかかりますね
なるべく温度あげないようにしたほうが
いいのですね 
使用してないコンセントは
抜くようにしてるのですね。
ありがとうございます 
さっそく試してみます。

No.3 20/01/30 18:08
匿名さん3 

暖房は厚着してなるべくつけないで凌ぐ
夏は仕方ない、熱中症になっても困るからね
買い物も可能なら夜遅くに行って見切り品や値下げの物を買う
スーパーによってはお店独自のカードで買い物すると○日は○%offとかあるから活用する

No.4 20/01/30 18:13
お礼

>> 3 私は冬場は 暖房つけなくても 
コタツさえあれば大丈夫です。
私の実家隙間風だで 30年以上暮らしてたので 今のマンションはコタツだけでも
わりかし暖かいです。
夏場は苦手です 暑いのが苦手で
クーラーないと無理です。
スーパー遅く行くと 見切り品ありますね。
値下げの物もありますね。
アドバイスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧