注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

21歳の女です。 私は1年ちょっと付き合っている彼がいます。私は彼氏とかできた…

回答1 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
20/01/31 03:04(更新日時)

21歳の女です。
私は1年ちょっと付き合っている彼がいます。私は彼氏とかできたことがなくて初めての彼氏です。彼とは遠距離恋愛をしていて、月1会えるか会えないか程度の頻度で会っています。
悩みは私が重い女になっているのが悩みです。
いつも彼の仕事勤務時間などを把握しないと気が済まないし、休みの日は連絡もこまめにしてくれないとすぐに不安になったり怒ったりします。
そんな彼は仕事の飲みや、ゲームでの他の人との交流が盛んであり、そのことに関しても怒ったり悲しくなったりします。
最近では通話もすることもなくなって悲しいばかりです。
彼も仕事やゲームに力を入れたいと思っているし、私も私で学業に専念する時期でもあります。しかし、彼のことが気になって連絡は頻繁にしないと気が済まないし、彼のSNSの他の人のやりとりも気になります。どうしたらもっと気軽に彼と付き合えるのでしょうか?

No.2996171 20/01/31 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/31 02:55
匿名さん1 ( ♀ )

好きならそうなりますよね。
わかりますよー。
初めてだしいろいろ経験するべきですよ。
そのままでいいと思いますよ。
あなたのことが大事なら
彼も受け止めてくれますよ。

No.2 20/01/31 03:04
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
はい、好きになるとこんなにも他の人とは違った一面を見せるのかと思いました。
そうですね、あまり彼に負担をかけないようにしつつ、少しは自分の不安とかの気持ちをさらけ出せたらなと思います。
その間をとるのが難しいんですけど。。
今のところはまだ問題もないですし、また何かにぶつかった時には対処法など考えてみることにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧