注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

産後の自分磨き…

回答4 + お礼1 HIT数 941 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/03/23 20:36(更新日時)

今日39週目に入る初マタです!妊娠して、15JIS+2D41は太ってしまい(長身な方です)太ったせいか、首のシワも目立ってくるし、なんか今の自分ってボロJIS+2D22です↓妊娠→結婚してからは毎日は面倒なんで、ワキや顔以外も滅多に毛を剃ってません…産後は旦那に、離さないよ♪と言われるような、女に戻りたいものです。出産経験者の方はどう努力しましたか?産後は産後で母乳あげる為に胸が垂れるそうですが、何か対策はないですかね…

タグ

No.299622 07/03/22 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 18:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

産後はガードルはくことと、体操するのをおすすめします。
骨盤が開きおしりが垂れて大きくなります。
胸はやはり赤ちゃんに母乳をあげるので垂れちゃいます💧

No.2 07/03/22 19:15
お礼

レスありがとうございます♪ニッパーとガードルは買いました☆胸は垂れるんですね…残念です↓

No.3 07/03/22 19:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

ある程度時期がきたら産前まではいきませんがある程度戻ると思います。
授乳で乳線にダメージを負うらしいので垂れるみたいですよ。
私は二人産んだので一人目産んだときより垂れました💧
今は矯正下着をつけてます。

No.4 07/03/23 16:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

こんにちわ💓もうすぐ妊娠9か月になりますが、しんどいですよね😢私は今3才の息子が居てますが まさかの二人目の妊娠で また太るんかぁ⤵とへこみつつ お腹の子どもが女の子だとゆうことで出産が楽しみです💓
体型ですが 170センチでもうすぐ9か月で56キロ。一人目は臨月で64キロで10キロ太りました💀なので 痩せるのは 意地があれば若いのでやせれますよ💓ただ無理はしないように✨私は48キロまで落とせましたから 頑張ろとゆう気持ちがあれば大丈夫です🎵妊娠は太るは仕方ないですよやっぱり🙆

No.5 07/03/23 20:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は19歳で出産しました。43㌔→60㌔まで太りましたが、産後5ヶ月ぐらいで41㌔まで減りました。特別何もしませんでしたよ。母乳は飲ませる程出なくて2ヶ月ぐらいでとまりました。全体的に体型崩れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧