注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

とにかく人に嫌われます。特に職場の人からです。昔から容量が悪く、物覚えも悪い自覚…

回答5 + お礼4 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
20/02/01 02:31(更新日時)

とにかく人に嫌われます。特に職場の人からです。昔から容量が悪く、物覚えも悪い自覚はあります。人よりも仕事は出来ません。メモをしたり、復讐もしたり、ノートを作って覚えたりといろいろ試しているんですが、人よりも速度も覚えも遅いため、その内無視されたり、仕事を頼まれなくなったりします。何がダメか考えて直そうとするんですがダメで、どうしたらわからず言って欲しいのですが、みなさん優しいのか、影で言うだけで直接的には言ってくれません。自分で考えろとか、ありえないよね、とかは聞こえてきてました。あと、何も言われなくなったらもうおわりだよねーって意味ありげに隣で言ってたり。なので私が悪いんだと思います。ただ、本当に仕事が好きなので覚えたいし、出来るようになりたいし、職場の人も好きなので役に立ちたいんです。だけど出来ない。毎日工夫して、出来る様に取り組んでいるつもりでも、ずれているのか結局空回りして、タイミングも悪く、上手くいきません。そしてパニックになってしまいます。自己啓発系の本も色々読んでみるのですが、試してみても上手くいかず。昔からいじめられたり、否定されたりが多かったので自分の意見も怖くて言えなくなり、人に嫌われたくなくて、合わせてばかりだったので自分の意見も言えなくなって、その内自分の意見が自分でも分からなくなりました。あと、自分で言うのも変なんだと思いますが、かなりお人好しで、暗い顔をしている人や、落ち込んでいる人がいるとどうしても放っておくことができず、声をかけてしまいます。そのせいでつけ込まれたり、騙されたりが多いです。もうやめたい。でも放っておけない。私がどうにかしてあげたいって強く思ってしまいます。ほとんどの人はきっと理解出来ない感覚だと思います。常に孤独が付き纏い、自己嫌悪も感じてずっと行き止まりが続いています。こんな自分が嫌いで、辛いです。どうしたらいいか本当にわかりません。仕事も辞めようと思ってます。相談というか、誰かに聞いて欲しくて、わかって欲しくて。書きました。長文乱文すみません。

No.2996380 20/01/31 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 20-02-01 02:31
通りすがりさん5 ( )

削除投票

人から否定され続けると
自分は否定される人間にふさわしいと自分で自分を責める様になります

頑張ってるじゃないですか
出来ることはやってますよね
小さな事でも自分で自分を褒める癖をつけると良いと思いますよ

自己啓発は本読んだりセミナーも行きましたが、逆に出来ない自分を責めていました。
カウンセリングは色々な療法があるし、場所も増えてるので
自分に合った場所が見つかるといいですね
カウンセラーでも
1人でも理解者が出来てくると
良い方向に変わってくると思います。
生きるのは大変だけど、お互い生きやすさを探すために頑張りましょうね
無理せずにほどほどに。

No.5 20-01-31 19:36
通りすがりさん5 ( )

削除投票

自己啓発はポジティブかエネルギーがある人に向きます
自分を責めて悩む人は、カウンセリングや心理学の方が良いですよ

わたしもですが、健常者から揶揄われたり、パワハラはよくありました
結果グレーゾーン、複雑性のptsdでした

少し自分を冷静に見る機会をつくってはどうですか。
分かって欲しい気持ちは
同じ様な経験をしてたり、同じ悩みの人にしか理解は難しいと思います。

とにかく主さんは悪くないし努力してる
いつか自分がわかる時が来ると思うよ。
否定しないで聞いてくれて本音を話せる人を作って相談してみては。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/31 16:44
匿名さん1 

あんまりこういうことを言うと叩かれるんだけど
発達障害な気がします。あるいはグレーかな。
仕事に支障(本筋読めない、優先順位の付け方が下手など)、空回り、パニックになる点、暗い顔の人を放っておけない(こだわり・衝動)
などの点で。
もし診断が下ればそういった人たちの具体的なライフハックはネットにたくさんあるし、必要ならば薬の処方もあるし、職場の人達も接し方が変わってくるかもしれません。

あくまで素人の見解なので、専門家に見てもらうのが一番だし、もう袋小路でって言うならの提案ですけどね。

No.2 20/01/31 16:51
匿名さん2 

ずっとそんな状態で自分でも自分がコントロールできないのでしたら、心療内科を受診してみては?

No.3 20/01/31 16:51
お礼

>> 1 あんまりこういうことを言うと叩かれるんだけど 発達障害な気がします。あるいはグレーかな。 仕事に支障(本筋読めない、優先順位の付け方が下… 有難うございます。
私も発達障害を疑い、受信したことがあるのですが、注意欠陥は当てはまるが落ち着きがなかったりはないので、違うと言われました。それで自分でももう、手の施し様がなくなった気がして、本当にどうしていいか分からないのです。

No.4 20/01/31 19:26
匿名さん4 

ややこしい人間相手なら嫌われる方が本望だよ。
一々引っかかってたら病むよ。

No.5 20/01/31 19:36
通りすがりさん5 

自己啓発はポジティブかエネルギーがある人に向きます
自分を責めて悩む人は、カウンセリングや心理学の方が良いですよ

わたしもですが、健常者から揶揄われたり、パワハラはよくありました
結果グレーゾーン、複雑性のptsdでした

少し自分を冷静に見る機会をつくってはどうですか。
分かって欲しい気持ちは
同じ様な経験をしてたり、同じ悩みの人にしか理解は難しいと思います。

とにかく主さんは悪くないし努力してる
いつか自分がわかる時が来ると思うよ。
否定しないで聞いてくれて本音を話せる人を作って相談してみては。

No.6 20/01/31 22:54
お礼

>> 2 ずっとそんな状態で自分でも自分がコントロールできないのでしたら、心療内科を受診してみては? 有難うございます。発達障害の受診も含めて今まで2回ほど心療内科を受信しました。いずれも、1年以上悩んで悩んで、やっと決心して受信しましたが、結果は異常なし。考えすぎと。あぁやっぱり私がおかしいんだ。と思い知らされ、恥ずかしくもう行こうとは思いません。
この投稿を見ていただいただけでとても嬉しいのに、ご親切にアドバイスまでありがとうございました。

No.7 20/01/31 22:55
お礼

>> 4 ややこしい人間相手なら嫌われる方が本望だよ。 一々引っかかってたら病むよ。 有難うございます。そうですよね。そう思うのが正常だと思います。わかってはいるのですが。助言ありがとうございます。

No.8 20/01/31 23:01
お礼

>> 5 自己啓発はポジティブかエネルギーがある人に向きます 自分を責めて悩む人は、カウンセリングや心理学の方が良いですよ わたしもですが、健… そうでしたか、確かに、自己啓発系の本を読んでも、どこかしっくりこないような感じはありました。理解は少し出来るのですが、ピンとはこなくて。。。
カウンセリング もその内受けようかなと思います。
悪くない。努力している。なんて言われたことがないので、とても嬉しいです。常に自分が悪いと思ってきたので。否定されたり拒絶されたり無視されたりを常に感じてきたので、少し安心出来ました。ありがとうございます。

No.9 20/02/01 02:31
通りすがりさん5 

人から否定され続けると
自分は否定される人間にふさわしいと自分で自分を責める様になります

頑張ってるじゃないですか
出来ることはやってますよね
小さな事でも自分で自分を褒める癖をつけると良いと思いますよ

自己啓発は本読んだりセミナーも行きましたが、逆に出来ない自分を責めていました。
カウンセリングは色々な療法があるし、場所も増えてるので
自分に合った場所が見つかるといいですね
カウンセラーでも
1人でも理解者が出来てくると
良い方向に変わってくると思います。
生きるのは大変だけど、お互い生きやすさを探すために頑張りましょうね
無理せずにほどほどに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧