注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

職場の部下が嘘をつくんです。 仕事は全く出来ない、自分で考えて行動しない。彼を…

回答4 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
20/01/31 21:58(更新日時)

職場の部下が嘘をつくんです。
仕事は全く出来ない、自分で考えて行動しない。彼を変えるにはどういう教育方法が
適切ですか

No.2996530 20/01/31 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/31 21:22
匿名さん1 

私は放っときます。教えても無駄だし自分でやった方が早いので。
相手が人の話もちゃんと聞かない学生なので(バイト初めての)社会に出て恥をかけばいいと思ってます。
私も最初はちゃんと教えてたんですけどね…

No.2 20/01/31 21:34
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

できないんでしょう 発達障害 わからん者に幾ら言ってもわからんよ

No.3 20/01/31 21:46
匿名さん3 

自分に自信が無いんでしょうね。
そして怒られると思うから嘘をつく。
子どもなら、正直に話した事(失敗や学校でのトラブルなど)を怒らない。話をゆっくり聞いて解決策を一緒に考える。悪い事も正直に話すようになる。
ちょっとしたことでも褒めて自信をつけさす。

子どもでも大変なのに相手は大人、手強いと思います。
相手を変えるより、そういう人と思って、言った事は信じない。1から10まで指示を出す方が楽かもしれません。

No.4 20/01/31 21:58
匿名さん4 

なんて優しい上司なんだろ

うちの会社の上司もこんな人になって欲しいな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧