注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

「普通のLGBT当事者は別になんとも思わないけれど、一部のLGBT当事者はうざい…

回答3 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

学生さん
20/02/01 14:41(更新日時)

「普通のLGBT当事者は別になんとも思わないけれど、一部のLGBT当事者はうざい」みたいな意見を聞いたのですが、具体的にどんなところが嫌なのでしょうか?
周りにLGBT当事者がいないのでよく分かりません。

No.2996627 20/01/31 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/01 03:51
匿名さん1 

Lgbtの問題として起こってないのにも関わらず問題にしてくる場合がありそれが面倒なわけです。 
 あと世界的な流れだからという個別の問題として扱わない見方も面倒ですね。
一例を挙げるなら、ヨーロッパあたりのキリスト教圏なんかの国は法律で同性愛が罰則付きで最近まで禁止されいて、そういった事情があるため必要以上にlgbtを気にしてしまう環境にあるわけです。一方そういった事情がない国では欧米基準の解釈がまず分からないし通用しないんですよね。だってそういった事情がそもそも無いわけですから。

こんなとこすかね

No.2 20/02/01 07:58
匿名さん2 

自己主張が激しいと、周りからはうっとおしいと
思われてしまうんじゃないでしょうか。

No.3 20/02/01 14:41
匿名さん3 

どんな部分が嫌かは人の数だけ違うでしょうけど、その人が潜在的にLGBTの方が嫌いなのだと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧