注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

タイミング悪かったです。 介護職をしています。 利用者様をトイレから席に誘導…

回答2 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
20/02/01 14:42(更新日時)

タイミング悪かったです。
介護職をしています。
利用者様をトイレから席に誘導中に他部署からの内線がありました。
利用者様の誘導介助中で内線には出られませんでした。
利用者様が席に着く前に内線はきれました。
利用者様を席につかせてひざ掛けをかけていたところで、
他部署の人が「誰も電話に出ない」と言いながらドアを開けてホールに入ってきました。
他にもホールにスタッフはいたのですが、各々介助をしていた状況で、
(それもあって内線に誰も出られず)
私が介助した利用者様の席がたまたま電話から一番近い席で
私はひざ掛けを持っていたところを見られたので、
その他部署の人は私が利用者様を席に誘導介助していたことを知らないので、
なんで電話にでないの?と思われたかもしれません。
一言、電話に出られなかった理由を言えばよかったのかもしれないのですが、
利用者様が席に着いたものの介助を終えてなかったので、
(ひざかけをかけて適度な位置にイスを動かす)
言いそびれてしまいました。
仕事に関してはきっちりやりたいと考えているだけに、
電話が鳴ってるのに出ない人と思われたかと思うと不安です。


20/02/01 01:16 追記
※入ってきた他部署の人にはその時「お疲れ様です。」と挨拶しました。
他部署の人も「お疲れ様です。」と返しながら
看護職のスタッフのところにまっすぐ向かって行ったので、
電話に出られなかった理由を説明する間もなかったと思います。
看護職のスタッフに一言二言話した後すぐに戻っていきました。

No.2996677 20/02/01 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/01 03:10
匿名さん1 

他部署でも介護職関係者なら電話に出れない事情があることをわかっていると思いますけど。

全く現場を知らない、想像できない人ならどうかわかりませんが。

No.2 20/02/01 14:42
匿名さん2 

介護の現場だったらみんな手が空いてない、なんてよくあるし、それで怒るなら向こうの理解不足だと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧