注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

自分が嫌いです。ちょっとしたことで怒って拗ねて、場の雰囲気を悪くしてしまいます。…

回答3 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
20/02/01 12:49(更新日時)

自分が嫌いです。ちょっとしたことで怒って拗ねて、場の雰囲気を悪くしてしまいます。家庭内でも学校でも職場でも同じことを繰り返してしまって、いよいよ居場所が無くなりそうです。自分で悪い所に気づいて、治したいと思ってるのですが、本を読んでもカウンセリングをしても駄目でした。今の職場の方と激しくぶつかってしまい、絶対に嫌われたと思います。来週から仕事に行くのが辛いです。自分が招いた結果だとわかってても辛いです。いま23歳ですが、このままどうにもならないならどこかに引きこもってそのまま死にたいです。人と関わるのが怖いです。怒られたり責められたり、影でヒソヒソ何か言われるのが怖いです。もっと自信を持って、仕事も日常も楽しく生きられるようにしたいです。自分の力だけではどうにもできません。助けて欲しいです。根本から自分を変えたいです。どこに頼ればいいですか?それとも、頼ること自体が甘えですか?やっぱりここまで甘ったれて生きてきた自分が悪いんでしょうか。
上手く言葉にできなくてすみません。仕事でのことをずっと引き摺って辛くて自分でも訳が分からなくなってしまっています。

No.2996784 20/02/01 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-02-01 10:48
匿名さん2 ( )

削除投票

怒られる事で学ぶ。
嫌われる事で学ぶ。
逃げたらまた悩むだけだから、逃げないことが大切。
まずはごめんなさいを言うことから。

No.1 20-02-01 10:47
通りすがりさん1 ( )

削除投票

とりあえず、すぐ表に出すのは気を付けたほうがいいよね。イラッとしたら、席を外して落ち着かせて下さい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/01 10:47
通りすがりさん1 

とりあえず、すぐ表に出すのは気を付けたほうがいいよね。イラッとしたら、席を外して落ち着かせて下さい。

No.2 20/02/01 10:48
匿名さん2 

怒られる事で学ぶ。
嫌われる事で学ぶ。
逃げたらまた悩むだけだから、逃げないことが大切。
まずはごめんなさいを言うことから。

No.3 20/02/01 12:11
お礼

>> 1 とりあえず、すぐ表に出すのは気を付けたほうがいいよね。イラッとしたら、席を外して落ち着かせて下さい。 回答ありがとうございます。
以前はそのようにしてたのですが、逆に嫌われる要因になってしまいました。
その場合はもう仕方ないのでしょうか。

No.4 20/02/01 12:13
お礼

>> 2 怒られる事で学ぶ。 嫌われる事で学ぶ。 逃げたらまた悩むだけだから、逃げないことが大切。 まずはごめんなさいを言うことから。 回答ありがとうございます。
ごめんなさい、すみません、もはや口癖のようになってます。
すみません、すみません、すみません…すみませんしか喋れないんじゃないかと自分でも思います。

No.5 20/02/01 12:49
匿名さん2 

>4
すみませんと言ってまたすぐ怒ってぶつかるの?
それなら言ってないのと同じ。

ただの口癖はやめよう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧