注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

決して口にしてはいけない言葉だと思いますが、胸のうちを吐かせて下さい。 …

回答8 + お礼0 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
20/02/01 13:30(更新日時)

決して口にしてはいけない言葉だと思いますが、胸のうちを吐かせて下さい。


どうして子連れ再婚なんてしてしまったんだろう。
子供が成長するにつれ、自分の子供ではないんだなって実感させられます。

子供が小さかったころは何の屈託もなく自分に懐いてくれて、このまま父親になれるんだろうなって思っていました。
子供は誰にだって懐くんですよね、きっと。

いまは反抗期なのか、私に気を使ってるのか、私がリビングにいるときは顔を合わせようともしないで部屋に籠って、私が寝室に入るとリビングに入ってきます。
嫁と楽しそうに喋ってるのを聞いてると、自分が居候のような気分になります。

本当の父親だったら喧嘩したり、本音をぶつけ合ったり出来るんでしょうけどね。

子供が小さいときは自分の子供のように感じていました。でも今は自分と似ても似つかない他人なんです。父親になんかなれないんですよ。父親を作ってあげるっていうのはただのエゴで子供からしたら迷惑な話なんでしょうね
最低なのは承知です。


家族を養うために働いて。それでいいんだって思っていました。だけど、どうしても虚しくなってしまいます。


逃げたいなと何度も思いました。
でも子連れ再婚って、普通の結婚より結び目がキツくて逃げられないものなんですよね。

たまには弱音吐かないとやってられません

No.2996794 20/02/01 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-02-01 10:18
匿名さん1 ( )

削除投票

一言だけ言わせてください。

私は実の父親に対しても、
思春期には
無視していたし、
洗濯はキモくて一緒に洗わないようにしていたし、
父の入った後の風呂なんて死んでも入りませんでした。
ハゲていて友達にこれが自分の父親だとバレるのが恥ずかしくておじいちゃんが遊びに来てることにしてた時もあります。

なんの励ましにもならないかもしれませんが、
こんなもんですよ、実の父親でも。
再婚だからって特別そうなってるわけでもないと思うので、今はそういう時期と思ってあまり干渉しすぎず、長い人生ずーーっと可愛く無邪気ではいられない子供の気持ちも理解しつつ、
25歳くらいになるのを待ってみてください。
きっと良いことありますよ

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/01 10:18
匿名さん1 

一言だけ言わせてください。

私は実の父親に対しても、
思春期には
無視していたし、
洗濯はキモくて一緒に洗わないようにしていたし、
父の入った後の風呂なんて死んでも入りませんでした。
ハゲていて友達にこれが自分の父親だとバレるのが恥ずかしくておじいちゃんが遊びに来てることにしてた時もあります。

なんの励ましにもならないかもしれませんが、
こんなもんですよ、実の父親でも。
再婚だからって特別そうなってるわけでもないと思うので、今はそういう時期と思ってあまり干渉しすぎず、長い人生ずーーっと可愛く無邪気ではいられない子供の気持ちも理解しつつ、
25歳くらいになるのを待ってみてください。
きっと良いことありますよ

No.2 20/02/01 10:18
匿名さん1 

全然一言に収まらずすみません。笑

応援しています、お父さん!

No.3 20/02/01 10:41
匿名さん3 ( ♂ )

実の子ではない...成長するにつれ、連れ子さんよりも、主さん本人が辛い思いをするでしょう。

連れ子さんが結婚する時に事実が判明します。
戸籍謄本が必要になるからです。

その時に、連れ子さんが主さんの事を一言でも「お父さん、ありがとう」と呼んでくれたら、辛い日々を忘れる事が出来たら良いですね。

No.4 20/02/01 10:57
匿名さん4 

連れ子さんも辛い思いをされている筈です。
連れ子さんが可哀想だと思います。

No.5 20/02/01 11:06
匿名さん5 

[連れ子]という事に縛られているのは主さんでは無いですか?

思春期になればお父さんは嫌になっていく子が殆どです。仲良し親子って稀ですよ?奥さんとちゃんとコミニュケーションを取って普段通りにしていたらいいのでは無いでしょうか。

弱音吐きつつ、頑張って下さいね。

No.6 20/02/01 11:47
匿名さん6 

男って自分の種じゃないと嫌みたいですね。
再婚しちゃった以上男見せて欲しいですけどね。

No.7 20/02/01 12:10
会社員さん7 

他人の子だからってか!
それは違うんじゃない
自分の子なら、反抗期だとか言って弱音をはく
連れ子ならなつかないと言って弱音をはく

主さんが結局は駄目なんじゃないの?
連れ子だろうが主さんの子だよ
話したいなら話せば良い!
なんで嫌なのか聞いてみれば良い
妻から聞いても良いけど😙
話したいなら話せば良いさ
誰の子でもない主さんの子だからね
溝を作ってるのは主さんだったりして😙

1番さんのスレは俺もうなずくね
俺も親父嫌いただのでね
すぐに怒るし
夜中起きてても怒る
トランプやっても負けると怒る
笑って話すことがなかったようなね
酒を飲まない時は真面目なんだけど
真面目過ぎる
笑い話はしない
ので嫌ってましたけど
でも子供が困ってればすぐに来てくれましたね
一応感謝です
主さん堅物ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧