ドンキホーテに行きましたが客層が悪かったです。ドンキはガラが悪い客が来るのですか…

回答11 + お礼0 HIT数 8320 あ+ あ-


2020/02/03 02:49(更新日時)

ドンキホーテに行きましたが客層が悪かったです。ドンキはガラが悪い客が来るのですか?

No.2997276 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんなことないと思いますよ

No.2

昔は夜行ったら9割り近くヤンキーがたむろっつたなー

今はだいぶ少なくなってきてるけど、やっぱり夜は多いかもなー

No.3

神室町のドンキは東城会(ヤクザ)の人間ばっかりだぜ。

No.4

昼間は普通の客層でも、あまりに遅い時間に外を出歩く人はガラ悪い人も割合は増えますからね…。
もちろん仕事などでその時間しか買い物できない人にとっては夜遅くまで営業しているお店は有り難いですが、そういうわけでもなく(必要性がなく)遅い時間に出歩く人はやはり少し…ね。

No.5

確かに客層が悪いよねぇ
1回やくざかチンピラみたいな男女3人の1人の男が あねさん!と女に言ってたの見て 極妻だぁ〜と思った
万引きも多そうな無防備な陳列だし。

No.6

それって、ドン・キホーテに関係なく、地域によるんじゃないですか?

うちの近くのドン・キホーテは、年配者やファミリー連れ、主婦が多く、柄の悪い人は、見かけませんよ。
閉店間際の夜遅くでも、特にがらが悪い人を見たことはないです。

No.7

ドン・キホーテが好きな人とは話が合わないです。
ガラが悪いと言うか、ドンキで友達へのプレゼントを買う神経がわからないです…
安物ってイメージなので…

No.8

観光客が多い地域はほとんどが中国人だよね。ガラが悪い訳じゃないけど、どんだけ買うんだよって思う。しかもそれ、中国製だし。

No.9

暇で夜にぶらつく人もいるけど、いい年したら普通はぶらつかないからなぁ…。
ドンキは長崎屋を買収してやってる場所もかなりないですか?
長崎屋そのものが古いから、ドンキの陳列だと更に民度低く見えるんだよね。
怖くて店内製造の惣菜買えないよ。

No.10

住んでる地域は市ごと全体的にガラ悪いよ

子供から年寄りまで

これ ほんと

No.11

そうだよ。

はま寿司 スシローの客と同じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧