ドンキホーテに行きましたが客層が悪かったです。ドンキはガラが悪い客が来るのですか…
ドンキホーテに行きましたが客層が悪かったです。ドンキはガラが悪い客が来るのですか?
No.2997276 2020/02/02 03:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
昼間は普通の客層でも、あまりに遅い時間に外を出歩く人はガラ悪い人も割合は増えますからね…。
もちろん仕事などでその時間しか買い物できない人にとっては夜遅くまで営業しているお店は有り難いですが、そういうわけでもなく(必要性がなく)遅い時間に出歩く人はやはり少し…ね。
それって、ドン・キホーテに関係なく、地域によるんじゃないですか?
うちの近くのドン・キホーテは、年配者やファミリー連れ、主婦が多く、柄の悪い人は、見かけませんよ。
閉店間際の夜遅くでも、特にがらが悪い人を見たことはないです。
暇で夜にぶらつく人もいるけど、いい年したら普通はぶらつかないからなぁ…。
ドンキは長崎屋を買収してやってる場所もかなりないですか?
長崎屋そのものが古いから、ドンキの陳列だと更に民度低く見えるんだよね。
怖くて店内製造の惣菜買えないよ。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧