ただ思ったこと書き込んだだけなのに冷ややかなコメントされたりします。 どこでも…

回答8 + お礼0 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
20/02/03 21:17(更新日時)

ただ思ったこと書き込んだだけなのに冷ややかなコメントされたりします。
どこでも人間関係がうまくいかないように思います。
掲示板のような場所は名前は匿名で顔も見えないので言葉選びに慎重にならなければ
いけないのでしょうか?
一言加えたりとかしないと誤解されてしまったりしてしまうので怖いです。
コミュケーション苦手なので尚更かもしれません。

No.2997926 20/02/03 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/03 13:43
匿名さん1 

みんな心に余裕がないんだよきっと。

No.2 20/02/03 13:46
匿名さん2 

思ったことを書いて好意的なコメントだけもらいたいというのはこういう制限のない場所では難しいと思います。
匿名なだけであって実社会と同じです

No.3 20/02/03 13:48
お姉さん3 

 冷ややかな事を書かれるのは辛いですよね。 私も本気で悩んでいるのに冷たいコメントを頂いてショックでした。それに、言葉選びは難しい物。知らない間に人を傷つけてしまいます。 それはよくあると思いますよ。もし私の回答で傷ついているなら、削除投票してもいいです。 私は、貴方の幸せを願っております。

No.4 20/02/03 13:50
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

むしろ、顔が見えないのだから余計に、言葉選びには慎重になります
悪く言われたり、マイナスの回答を貰いたくないなら、なおさらでは?

現に、主さんも「言葉を選ばないレスを不快に感じている」のでしょ?
自分は好きなように書くけど、他の人は言葉を選べって、そんな理不尽な要求はおかしいのでは?

No.5 20/02/03 15:05
匿名さん5 

マイナスな意見がっても人それぞれだからとは思っていますが
しょうがないですよね。
プラスに捉えるかマイナスに捉えるかはその人次第ですし
自分は何でもなくても慎重になりますよ。

No.6 20/02/03 15:17
匿名さん6 

こういう所にスレするってことは色んな意見を聞きたいからじゃないの?
もちろん言葉選びは考えた方がいいと思うよ。ここにいる人達はあなたのスレでしか判断できないわけだし。

冷ややかなコメントはやめて欲しいのならここの掲示版はやめた方がいいかなーって思います。

No.7 20/02/03 20:52
匿名さん5 

やめたほうがいいって私が決めることでは?

No.8 20/02/03 21:17
匿名さん8 

不安なら、コミュニケーションがあまり得意ではないので、言葉が足りないかもしれませんと、補足した方が良いかもしれませんね。

でも読み手の読解力もありますよ。
同じことを言っているのに、言葉数が少ないレスを否定的に捉え、言葉数が多いレスには納得しているスレ主も見かけます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧