注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

4月に保育園に入れる予定です。 現在8ヶ月半くらい。 母乳育児で、まだま…

回答3 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
20/02/03 20:43(更新日時)

4月に保育園に入れる予定です。
現在8ヶ月半くらい。

母乳育児で、まだまだ母乳なしじゃ生きていけないってくらい昼も夜中も泣いて欲しがるんですが、保育園に預けるってなるとやっぱり断乳した方がいいんでしょうか

No.2998040 20/02/03 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/03 20:10
アドバイザーさん1 

粉ミルクに移行は?できそう?
入園児にまだ1歳になっていないのなら、離乳食だって満足に食べれてるか分からないよね。保育園に相談したら良いと思う。

No.2 20/02/03 20:17
匿名さん2 

今から入浴中にコップで水飲む練習をする。
3月に入ったら粉ミルクをコップで飲む練習をする。
うちの末っこが10カ月の時にインフルエンザになり、同時期に私が乳腺炎になり、ワタワタしてたら卒乳してしまいました。
それからのミルクは牛乳でした。
コップ飲みを覚えさせていたか、紙パックを飲めたので幼児牛乳をあげた記憶があります。
でも、大して飲まなかったです。

No.3 20/02/03 20:43
匿名さん3 

冷凍母乳、
ミルク、
しかないかな

断乳なら離乳食沢山食べれないと…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧