注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

鬼ごっこ嫌いな人いませんか?? 走るのか嫌いとかじゃなくて、私の場合は小学生の…

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
20/02/04 00:42(更新日時)

鬼ごっこ嫌いな人いませんか??
走るのか嫌いとかじゃなくて、私の場合は小学生のころに鬼ごっこ始まったら毎回毎回すぐ鬼にされ、なかなか代わってもらえなかったことがトラウマで鬼ごっこがあまり好きではありません。そうでなくても、追いかけられるということ自体に恐怖を感じますし、あの緊張感が無理です。
共感してくれるひとー!

No.2998183 20/02/03 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/03 21:36
匿名さん1 

おなじです笑
鬼が一人のやつ大概嫌いです笑
氷鬼とか缶蹴りなんて、逃げる側が助け合うチームぽくなってて余計鬼だと疎外感凄くて大嫌いでした。
ケイドロ(地域によってはドロケイと言いますね?)みたいな複数vs複数のは好きです笑

No.2 20/02/03 21:55
お礼

>> 1 わかりますわかります!
うちの地域もケイドロです!
ふとした時に思うんですけど小学生の頃って結構嫌なことが日常茶飯事でしたよね。笑
嫌いあってるのかと思いきや、共通のいじめるターゲットが出来た瞬間くっそ団結力高まるし笑笑
幼いって残酷です。笑

No.4 20/02/04 00:42
匿名さん4 

負けず嫌い?僕は逃げようが追いかけようが可笑しくて笑ってしまうタイプです。
それはそれで問題がありますけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧