注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

虫が苦手です。 葉物野菜に虫がいると台所で一人パニックです…涙 ほう…

回答11 + お礼3 HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
20/02/06 08:03(更新日時)

虫が苦手です。

葉物野菜に虫がいると台所で一人パニックです…涙

ほうれん草や小松菜など葉物野菜、ブロッコリーなんかは、調理が本当にストレスです…
うっかり触ったり、包丁で真っ二つにしちゃったりすると、もう、なんもやる気しないし、食べたくない…

何か虫対策とかありますか?

あと、虫がいても、皆平気なのかな?

No.2998637 20/02/04 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/04 18:35
匿名さん1 

私も結婚したての頃はそうでしたよ
今は全然平気です
虫が出てくると一瞬おっ!とビックリするけど何事もなかったかのように普通に洗い流して調理します
ま、洗い流した後は排水口のカゴに熱湯はかけますけどね
這い出てこられても嫌なのでw

No.2 20/02/04 18:35
匿名さん2 

冷凍にしたら?

そんなに虫いる?

No.3 20/02/04 18:45
お礼

>> 1 私も結婚したての頃はそうでしたよ 今は全然平気です 虫が出てくると一瞬おっ!とビックリするけど何事もなかったかのように普通に洗い流して調… 結婚したばかりで料理は朝晩毎日やらないといけないので、作らないといけないのに、葉物恐怖症です。
洗い流しても排水溝の掃除も気持ち悪くなりそうです…

No.4 20/02/04 18:45
匿名さん4 

始めからカットされた野菜買うとか。でも料理のレシピ減るかな

No.5 20/02/04 18:47
お礼

>> 2 冷凍にしたら? そんなに虫いる? 冷凍食品てことかな?

野菜、虫います!います!

ナメクジみたいなの、本当に嫌だ…泣

No.6 20/02/04 18:47
会社員さん6 ( 50代 ♂ )

既婚者ですが、料理が趣味で、休みの日は、つくります

俺も虫は、全くダメ
ブロッコリーについていたから
まるごと捨てて、女房に怒られた

No.7 20/02/04 18:55
お礼

>> 4 始めからカットされた野菜買うとか。でも料理のレシピ減るかな カット野菜に頼るしかないですかね(><)
栄養とかどうなんだろう。
仕事終わって、これからスーパーいって夕飯の支度です(><)

No.8 20/02/04 18:56
おしゃべり好きさん8 ( ♂ )


そんなに虫が苦手なんだ、野菜だけ冷凍を使うしかないな・・
どうして、そんなに苦手になってしまったのか、うむっ。

田舎育ちなので、虫は山ほどいるしヘビもカエルも平気で、
田植え稲刈りのあとにはイナゴ大量に捕まえ佃煮にしたり、
夏はカブトムシ、クワガタ捕まえ自慢していたけど~笑
部屋に巨大なクモいるけど、ゴキ食べてくれる益虫なので、
あえて始末せず、そのままにしています、共存共栄。


No.9 20/02/04 19:37
匿名さん9 

わたしもむり!

葉物さわるときドキドキする

No.10 20/02/04 19:37
おしゃべり好きさん10 ( 40代 ♂ )

野菜についた虫、チョウの幼虫みたいなヤツですか?わたしなら、生ゴミをこまめに捨てに行きますね。虫さんがかわいそうですけれど。

No.11 20/02/04 21:11
匿名さん11 

どこで野菜買っているのですか?
産直とか?
スーパーの野菜で虫がついているってそうそうないと思いますが…。
20年以上主婦してますが、ほぼ経験ありません。

1度だけ、ご近所さんに庭の野菜って頂いたピーマンのを真っ二つに縦に切ったら、ピーマンの大きさにパンパンに成長したイモムシが入ってた(笑)。
小さい穴を開けて入って、中の種やわたを食べて成長したんだと思う。

あれはビックリして悲鳴あげたわー。

そういう庭先野菜は気を付けた方がいいわ。


No.12 20/02/05 15:45
匿名さん12 

スーパーの野菜にはほぼ虫はいないと思いますが、産地直送の物とか?
うちは父が農園借りて季節の野菜を植えてるので時々もらいますが必ず虫がくっついてます(T . T)ギャーっと悲鳴あげる日もありますが、何とか頑張って調理しています。突然出てきたら気持ち悪いですよね(T . T)

No.13 20/02/06 04:04
匿名さん13 

私も虫が大嫌いで怖いしさわるのも無理です😭
普段はスーパーの野菜を買うからかなかなか見ないですが。
一応葉物野菜は水を張ったボウルに10分くらいつけてから使ってます。

No.14 20/02/06 08:03
アドバイザーさん14 

もしかして無農薬野菜でしょうか?

農薬はたくさんの害虫に加害されますし、病気にもなります。ですから、農薬で防除します。
農薬は安全性が確かめられていますが、イメージがわるいので、有機栽培野菜を好む人がいます。
イモムシも農薬も安全なんですが、どちらもイメージが悪いですよね。

有機栽培でイモムシをゼロにするのは大変難しいので、虫付きで売られていることがあります。
虫付きの場合、よく見ると、葉に穴などの食べ跡があります。

有機栽培を買うときに、よく見て、食べ跡がないものを選びましょう。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧