何でAさんって嫌われず好かれるのだろう? 優しいし嫌いじゃないのだけどAさんだ…

回答4 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
20/02/06 02:35(更新日時)

何でAさんって嫌われず好かれるのだろう?
優しいし嫌いじゃないのだけどAさんだったら許されたり褒められるってなぜだろうって思います。
同じことをしてもAさんだけ褒められ他の人がそれ以上のことをしていても認められず意見を言ったら反発されることがたくさんあります。
原因はAさんはキャピキャピ系だからかなとか思うけどどうなんでしょうか?

No.2999107 20/02/05 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/05 13:31
匿名さん1 

そうです、誰も逆らえないのだと思います。

まぁ同じ発言でも言い方次第で人の感じ方は違うのでなんとも言えませんが、私も度々思うのでよくわかりますよ。

No.2 20/02/05 13:41
通りすがりさん2 

いわゆる叱られない人は存在します。まずひとりめは、そもそも叱られるような事をしない人。悪い事をしていないのだから叱られません。

ふたりめは叱られても気にしない人。どんなに注意しても右から左へ流してしまう人に、いくら注意しても意味がありませんよね。

そして、さんにんめ。叱られると逆ギレする人。怒らせると怖いタイプとも言います。おそらくAさんはこのタイプなのでは。好かれているというより「怒らせると怖い」から、腫れ物のように扱っているのでは。

No.3 20/02/05 13:46
鳥好き ( ♂ NsdTCd )

カーストってやつですね。
大して面白くもないことを中心人物が言えば周りは笑う。
宗教かい?って思うことあります

No.4 20/02/06 02:35
匿名さん4 

教祖だからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧