注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

もう生きていたくないとさえ…

回答3 + お礼3 HIT数 963 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/03/24 00:58(更新日時)

仕事をしたい。主治医の言葉は重要ですかね?心の病気を全く理解しない親でも仕事を止められてることはわかってくれるから家においてくれてる。でもたまにどん底に突き落とす言葉を次々と投げつけてくる。主治医から仕事を今は休んだ方が良いと言うから職探しもしてないけど家にいて心ない言葉を親に言われて家事手伝いをして自由に使える金もなく毎日を過ごすのはどうかと思う。主治医は仕事を休めと言うけど家にいても突き落とされるなら外に出て給料をもらう生活しても良いじゃないかなと思う。主治医に休めと言われたら休んだ方が良いのかな?人間関係のない職場なら良いとは言われてますが探して見てもないし職案の職員もそんな職場はないとのことでした。心に病を持った人間が生きるって難しいですね。なりたくてなったわけじゃなし治りたくても治す術さえ分からない。調子良いと感じていてもまたふっと波がやってくる。跳ねつけても跳ねつけてもやってくる。負けない‼負けない‼ってどんなに反発してもその波は反発すればするほど強くなり敵わない。もう生きていたくないとさえ思う。もう生きていたくないとさえ…

タグ

No.299967 07/03/22 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 14:19
通行人1 ( ♂ )

少なからず心身に負担がかかるから仕事は控えてと医者は言ってるだけです😃

ただ私はあなたの病状はなんともわからないんでいい加減なことは言えないですが💧

家にいるのがストレスを生む場合もあると思います!
ご両親からの言葉もそうやし、お金についても。それに楽しくないし💧

人ごとだと思って言うんじゃないですが、あなたが外に出たほうが気持ちが楽だというなら出てもかまわないと思います😊❗
もしも!やっぱりやめといたほうが、と思えるようなことがあったらすぐに帰ってきたらいいんじゃないでしょうか😁?

でも一応仕事ってある程度の責任を負ってしなければいけないと思いますので、単発の一日だけとかのバイトから挑戦したほうがいいと思います😊!

人と関わらないのであれば、警備員やら交通量調査とか😃。肉体的にきつめですが💧

まあ、なんでも挑戦ですよ😃!
自分がやってみようと思ってやってみて、結果ボロボロになっても自分の責任ですもんね😁❗

基本的に信用すべきですが医者も万能ではないと思ってますし。
賛否両論あると思いますが私の意見はこんなとこです💨

No.2 07/03/22 15:32
匿名希望2 ( ♂ )

実はその「負けない!!」という気持ちに鍵が隠されていたりするものなんですよ。
きっと主治医はあなたの洞察を待ちながら遠回しにそれを伝えたいんじゃないでしょうかね。
まあ話す頃合も考えなくちゃならんので、今はまだ経過を見ているのかもしれませんね。

No.3 07/03/23 23:29
通行人3 ( ♀ )

私が努力している事ですが。体を少しづつ鍛えてそしてほぐして、 強くしていけば自然に心も強くなる気がします。どんな言葉を言われても自然にかわして自然に人間関係クリアしています。でも負けるときもしょっちゅうあります!それでも心と体に自分でフアイト激励かけます😂👏🎉頑張り過ぎづに一緒に頑張って人生色々楽しみ見つけてみましょう💪(^o^)💐✨

No.4 07/03/24 00:52
お礼

>> 1 少なからず心身に負担がかかるから仕事は控えてと医者は言ってるだけです😃 ただ私はあなたの病状はなんともわからないんでいい加減なことは言えな… ありがとうございました。今日は診察で事務とかの仕事なら良いと言われました。人間関係が少なく薬の副作用で差し支えのない仕事なら良いと言われました。
月曜に職案に行ってきます。

No.5 07/03/24 00:55
お礼

>> 2 実はその「負けない!!」という気持ちに鍵が隠されていたりするものなんですよ。 きっと主治医はあなたの洞察を待ちながら遠回しにそれを伝えたいん… ありがとうございました。主治医は結構言うことがコロコロ変わるので…見てくれてるのでしょうか…。

No.6 07/03/24 00:58
お礼

>> 3 私が努力している事ですが。体を少しづつ鍛えてそしてほぐして、 強くしていけば自然に心も強くなる気がします。どんな言葉を言われても自然にかわ… ありがとうございました。私は鍛えるよりも減量のための運動を毎日欠かしませんが それでも強くなっていってますかね。。減量のためだけではなく続けていこうと思います。一緒に頑張らせてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧