注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

人生は皆平等ではない‼ 成功をおさめた者は楽しんだ方がいい。 フィンランドの…

回答1 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
20/02/07 19:22(更新日時)

人生は皆平等ではない‼
成功をおさめた者は楽しんだ方がいい。
フィンランドのオーロラ見に行こう。
世界遺産を楽しもう。

妬み僻み嫉みは
一般peopleの趣味で
下僕さまで
いいじゃない

1度しかない人生
楽しもう
いわゆる、、、ラグジュアリーlife✨

No.3000338 20/02/07 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/07 19:22
人生の先輩さん1 

人間は、生まれた時から不平等ですよね。

だから、努力する人も居る。

皆んなが平等に生まれてきたなら、
それが当たり前になり、
向上心も生まれず、
努力する必要も無い。

そんな、ダラダラと過ごすだけの、
つまらない人生なんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧