注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

実在の恋人とかじゃなくて 歌手とか映画の中の人とかのことを 死ぬほど好きにな…

回答3 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
20/02/08 18:30(更新日時)

実在の恋人とかじゃなくて
歌手とか映画の中の人とかのことを
死ぬほど好きになることがあります。
問題はその事自体ではありません。

好きすぎて好きすぎて。そして
その気持ちが高まっていくと
なぜか悲しく、辛くなるのですが
これはなぜなんでしょうか?

DVDで映像で見るだけで満足でして、
実際会いたいのに叶わないから
付き合えないのが寂しいから、
とかではない感じなんですけど、
好きすぎる興奮が一周回って
そうなるのでしょうか?
マイケルジャクソンに一時ハマってた時にもそうなりましたし、椎名林檎のライブDVDもすごくすごく好きなのに、観てると辛くなってしまって最近観てません。今はとある映画の中の人ににハマっていてそれもDVDを再生すればいつでも会えるのに悲しいです。

あと、これは先のと似てほんの少し違いますが、食べ物をがっついて食べている時もふと悲しくむなしい気持ちになることもあります。卑しい気持ち?というか。罪悪感のようなものです。

これはなんなんでしょう。
本来幸福感を感じるような状況で
悲しくなる、辛い気持ちになる。
私のような人いますか?

No.3000383 20/02/07 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/07 21:05
知りたがりさん1 ( ♀ )

もしかしたら
幼児期からずっと、
喜んだり楽しんだりして叱られて
自分を否定され続けていませんか?
自分の欲望のまま、好きな事をすると
叱られたり否定されたりしてませんでしたか?

No.2 20/02/08 14:08
匿名さん2 

食べ終わる時を想像して虚しくなるのでは?好きな人に関しては会えないから辛いのだと思いますよ

No.3 20/02/08 18:30
匿名さん3 

2番さん同様、会えないからだと思います。募る想いで切なくなります。
自分の中で良いイメージだけが膨らんでしまうから、、、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧