10年前に亡くなった親の遺品から現金10万円が出てきました。 しかし親のお金で…

回答4 + お礼2 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
20/02/08 00:54(更新日時)

10年前に亡くなった親の遺品から現金10万円が出てきました。
しかし親のお金ではなく、親が通ってたサークル内での集金と分かりました。
(集金表のメモがあったので分かりました)

見つけたお金を返したいのですが、親が亡くなって10年たっていて、ケータイなどもなく、サークルの連絡先が分からない状態で悩んでます。
薄れた記憶を頼りにサークルをインターネットで探しましたが、手がかりがありません。

親の手元にサークルの集金があったのは、おそらく集金当番のときに病気で亡くなったからで、盗んだとか悪気があったわけではないです。
なかなかふんぎりがつかなくて遺品に触れなかったのもあり、見つけるのが遅くなり、サークルの方たちには申し訳なく思います。

返したいのに連絡先が分からないお金…
皆さんならどうしますか?

ネコババするつもりはありません。
参考までに聞かせてください。

No.3000496 20/02/07 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/07 23:17
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


使うにも気がひけるから、寄付しちゃいます!!
誰かの何かに役立てば、親も自分も納得でしょ?

No.2 20/02/07 23:33
通りすがりさん2 

お母さんの友達に聞いてみたらどうでしょう。
サークルのことが何か分かるかもしれませんよ。

No.3 20/02/07 23:43
お礼

>> 2 10年も遺品に触れられないくらい親にトラウマがあるので…友達とか知らないし知ってても近付きたくない。
今でも心臓がバクバクして、死にたくなります。

でも、回答ありがとうございました。
まともな親子関係なら、そうやって探すみちもあるんですね。
羨ましいです。

No.4 20/02/07 23:45
お礼

>> 1 使うにも気がひけるから、寄付しちゃいます!! 誰かの何かに役立てば、親も自分も納得でしょ? 回答ありがとうございます。
寄付、いいかも知れないです。
手元に置いておくより、そっちの方が気が楽になりそうです。

No.5 20/02/07 23:50
匿名さん5 

遺品整理全部終わりましたか?
遺品の中にサークルの手掛かりが残ってる可能性はないですか?

No.6 20/02/08 00:54
匿名さん6 

10年前だと主さんが貰ってしまっても何年も前に時効になってるので罪にはなりませんが、気持ちのものなんでしょうね。

サークル参加中に亡くなったのならばサークルメンバーから御香典貰っていたかと。
芳名録残っていませんか?
そちらからは辿れないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧