注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

クラスで障がいを持ってる子 非難覚悟で言いますが、嫌いです。 クラスのみんな…

回答12 + お礼0 HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
20/02/11 23:39(更新日時)

クラスで障がいを持ってる子
非難覚悟で言いますが、嫌いです。
クラスのみんなも嫌ってます。
何回も同じ質問を繰り返してきたり給食のおかわりは忘れ物したらだめというルールがあるんですが、先生が注意したら叫んで怒ります。だからすごくうるさいです
授業中うるさいし友達とほんよんでたらよこせ!!と横取りされてやめてと言うとまた怒ります。
特別支援学級に入れればいいのに親はみんなと同じがいいとか言って入れます。こっちの気持ちを考えていただきたい

No.3000662 20/02/08 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 20-02-11 05:29
匿名さん11 ( )

削除投票

そうですよね。
風紀、秩序を乱すほどの知能レベルなら、他の人の迷惑になりますね。
他の生徒の人達にだって、落ち着いて学校生活を送る権利は最低限担保される必要があると思う。
これは、学校の判断が誤ってると思います。

No.6 20-02-08 10:31
匿名さん6 ( )

削除投票

もうちょっと先生が注意やフォローしてくれないとね、成り立たないよね。

平等や思いやりも大事なのはわかるけど、主さん達だって平和に過ごす権利があるからね。
我慢続きはどっちもだめにしちゃうよね。
私は冷たいかもしれないけど、障害のある子は無理に教室にいるより支援クラスにいたほうがいいのにねと思う。
本当はうまくやれるのが理想だけど、それを健常の子供に押し付けるようにするのはちょっと違うかな…。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/08 09:53
誰にも言えないさん1 

自閉症気味なのかな。うちのクラスにもいましたがみんな温かく見守ってたよ。
あなたの気持ちはよくわかるけど、そういうのも障がいのうちなんだから理解してあげようよ。
うつとか精神病も似たようなことあるけど、これからまたそういう人と関わることもあります。いい機会だと思って人の気持ちが分からない障がいを理解してあげる優しさを育んで欲しい。

No.2 20/02/08 09:56
匿名さん2 

主さんも、その子もかわいそうな気がします。

先生は何をしてるの?
その子の事も周りの子の事も教育やなぜ?そうなるか?など先生から話がありますか?

私のはるか昔の学生時代にも同じような子がいましたが、何度も道徳の時間で学びお互いが助け合う形になりました。
本当に何度も何度も

今の先生はダメなのかな
本当にダメ

No.3 20/02/08 09:59
知りたがりさん3 ( ♀ )

嫌なものは排除したい
と思う事は実はとても危険なんですよ

社会に出たら、嫌な事だらけなんですよ
今は人間関係を学ぶ良い機会だと
思たら、気持ちも少しは楽になれるけど

皆んなが学校で学ぶ事を
その人だって学ぶ権利はあるんです

主さんは、その中でどうやって
日々を楽しく過ごせるか、
模索して下さい。
排除する。は短絡的です。

No.4 20/02/08 10:11
人生の先輩さん4 

キミの気持ちも理解できる。
障害を持つ事の親も理解できる。

だから、悲しいです…

他の人達も言ってますが、
自分に迷惑を掛けるから排除するって考えだと、この先、生きていけませんよ。

集団イジメと同じだし、
いつか自分がそうされるかも知れない。
自分はイジメられなくても、最後には誰も信用できなくなりなり、独りぼっちになる考え方だから。

もちろん、ワザと迷惑掛けてる人なら、それでも構わないと思います。

世の中には、法を犯す人も大勢いますからね。
そういう悪い人は、排除するベキ。

けど、その障害を持つ子は、悪い人ではありません。
やりたくてそうしてるのではなく、そんな方法でしか出来ないのですから。


その事を、考えて欲しいなと思いました。

No.5 20/02/08 10:16
通りすがりさん5 

煩く感じるあなたも障害の1つかもよ?

支援学級も交流する機会を持ちますよ。

どのようにお互い学校生活が有意義に送れるかクラス皆と先生で話し合うべきでは?

No.6 20/02/08 10:31
匿名さん6 

もうちょっと先生が注意やフォローしてくれないとね、成り立たないよね。

平等や思いやりも大事なのはわかるけど、主さん達だって平和に過ごす権利があるからね。
我慢続きはどっちもだめにしちゃうよね。
私は冷たいかもしれないけど、障害のある子は無理に教室にいるより支援クラスにいたほうがいいのにねと思う。
本当はうまくやれるのが理想だけど、それを健常の子供に押し付けるようにするのはちょっと違うかな…。

No.7 20/02/08 15:25
匿名さん7 

主さんのご両親は何と言ってますか?

子供を守るのは親でしかないので、ご両親に聞くべきです。

嫌いで構わないけど理解出きる人になれるかならないか、とても大事な事。

No.8 20/02/08 16:36
匿名さん8 

先生にも非があると思います。

No.9 20/02/09 00:14
匿名さん9 

難しい問題だよね。どの様な障がいなのか、その子の障がいを勉強するような時間を先生が作ってくれたら見方も少し変わるんじゃないかな。先生にお願いしてみては?私が小学生の頃クラスに居たけど、皆暖かかったよ。手がつけられないくらい暴れてる事もあったけど、特に悪く言う子は居なかった。担任だけじゃなくて他の先生も沢山その子に関わってフォローしてたと思う。今はそうじゃないのかな?

No.10 20/02/11 03:43
匿名さん10 

確かに普通の子からしたら、誰だって凹む。だけど相手は障害を持ってる子でしょ?。
そういう障害を持ってるって子は、他人からすれば気難しいと思う。でもだからって
いじめようなんて絶対考えちゃダメだよ?。事態を悪くするだけだから。君のクラスは
障害者施設(作業所)みたいなところには見学した事はあるかな?。

障害者施設に居る人たちには、それぞれ気難しい人も居てね、それでも担当の職員さんが
フォローしてるからねぇ。
ともかく相手の思う通りにやらせておけばいいよ。そしてあまり刺激を与えず、クラスのみんなで
フォローする事が役目じゃないのかなぁ?。

そして相手を理解してやる事。結論は急がなくていいから、自分に何が出来るのか、それを
じっくり考えるといい。

No.11 20/02/11 05:29
匿名さん11 

そうですよね。
風紀、秩序を乱すほどの知能レベルなら、他の人の迷惑になりますね。
他の生徒の人達にだって、落ち着いて学校生活を送る権利は最低限担保される必要があると思う。
これは、学校の判断が誤ってると思います。

No.12 20/02/11 23:39
匿名さん12 

親に相談出来ないの?
親が数人、動いて話し合い、本人の親を交えて担任や校長に改善してもらうよう要求してもいいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧