注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

大学1年の者です。 来月、サークルの1年でディズニーに行くことになりました…

回答3 + お礼3 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
20/02/08 23:10(更新日時)

大学1年の者です。

来月、サークルの1年でディズニーに行くことになりました。私は、行くか行かないかで今滅茶苦茶悩んでいます。

理由は、苦手な相手がいるからです。その相手は、去年の夏合宿でウノをしたとき、ルールが出来ていない私に対して「全然ルールを理解していない」と言ったのです。私はその一言に凄く傷つきました。「私はみんなの中に入らない方が良いのか?私がいるとつまんなくなるのか?」と思いました、、。

それ以来、その相手が苦手になりました。そして、みんなと行動(ご飯に行くのも)するのが死ぬほど億劫になってきました。

やはり、1年の1人ひとりに「私がディズニーに行っても大丈夫なの?」「私がいて邪魔じゃないのかな?」とか聞いて回るのは止めた方が良いですか?

私は確かに行きたい気持ちはあります。行かなければ後悔するだろうし、写真にも写りたいし、、、でも、行って新たな悩みやトラブルに出会うのは嫌だ、、、という気持ちです、、、

長文失礼しましたm(__)m

No.3000988 20/02/08 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/08 22:05
匿名さん1 

サークルでしょ!

顔出さなきゃ、今後の付き合い大変じゃない。

嫌いな奴が絡まないように、仲の良いこと回れば。

で、余りにも、そいつが嫌な感じなら適当に理由付けて帰ればいいじゃん。

「私行かない方がいい?」なんて聞き回らない方がいいよ。チクるやつ居るから。それも、身近なやつほど悪気なくペラペラしゃべるから。

No.2 20/02/08 22:17
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

無理に勧める気はないですけど、他に仲のいい人がいるなら、行った方がいいんじゃないのかなと思います。

それに、そんなに自己否定していてもつまんないだろうし、ましてや、それを聞いて回るなんて、正直イタイ人としか思われませんよ。全員が『そんなことないよ』って言うしかないですよね。その質問には。


世の中にはいろんな人がいて成り立っているんだから、嫌な思いをすることもあれば、楽しいことだって、この先いっぱいあります。

だから大学生の間に、社会人になる前に、いろんな経験をしておくのも、とても大事です。


ちょっとでも行きたい気持ちがあるのなら、私なら行きますけどね。そんなに深く考えずにね。

No.3 20/02/08 22:27
匿名さん3 

そのウノをした時は結局ルールは理解できたのでしょ?

それくらいの事で人が苦手になるって、ちょっとあなたが凹みすぎじゃないかな。

小学生でもウノのルールやトランプのルールがわかってない子に、お前何やってんの?とか、そうじゃない!とかルール知らなすぎ!とか普通に言ったり言われたりしてるわよ。

ごめん、私ウノよく知らないの、と言えば良かっただけと思うけどね。
やってるうちに理解出来ることだし。

そういう経験があなたには今までなかったのかな。
あなたは温室育ちなのかもね。

くだらない事を聞いて回ろうなんてやめなさい。
何も気にせず行けばいいだけよ。

相手も自分の言った事なんて気にしてない、あなたもそんな些細な事を気にする必要ありません。

No.4 20/02/08 23:03
お礼

>> 1 サークルでしょ! 顔出さなきゃ、今後の付き合い大変じゃない。 嫌いな奴が絡まないように、仲の良いこと回れば。 で、余りにも… 回答ありがとうございます!!
そうですね、サークル等で今のうちに色々な人と関わった方が良いですよね。あまりおどおどせずに、今後も活動を楽しんで行きたいと思います!

No.5 20/02/08 23:06
お礼

>> 2 無理に勧める気はないですけど、他に仲のいい人がいるなら、行った方がいいんじゃないのかなと思います。 それに、そんなに自己否定していても… 回答ありがとうございます!!
社会に出る前に様々な人と出会い、経験を積み重ねることの大切さを、改めて知ることが出来ました。
まだ時間はあるので、もう少し考えてみようと思います!

No.6 20/02/08 23:10
お礼

>> 3 そのウノをした時は結局ルールは理解できたのでしょ? それくらいの事で人が苦手になるって、ちょっとあなたが凹みすぎじゃないかな。 … 回答ありがとうございます!!
はい、その当時はウノのルールは一通り理解はしました。自分は些細なことも、ず~~っと気にする人間…。なので、これから経験を重ねていく上で、少しずつ成長したいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧