注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

父のふとしたときの呟きにどうしようもなくイライラします。 呟いててなに言っ…

回答2 + お礼2 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
20/02/09 11:18(更新日時)

父のふとしたときの呟きにどうしようもなくイライラします。

呟いててなに言ってるのかわからずイライラしてる、というよりその内容にイラッとします。「うそつき」だとか「うそつきはいらない」だとか、ひどいときは「しね」などと暴言も吐きます。

一度、母が咎めたのですが、「言ってるかなぁ〜?」という感じですっとぼけてきました。

それにもまた腹が立ち、母は呆れて諦めてしまいました。

母に咎められてから父は母がいないときだけ言うようになりました。私はいてもいなくても構わないといった感じです。

なんなんでしょうか。こんなことにいちいちイライラしてる私の方がおかしいのでしょうか。

No.3001110 20/02/09 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/09 00:59
匿名さん1 

お父様について、何か他に気になる症状はありませんか?脳の病気の症状として、言語チックのようなものが出ているのかもしれません。
お父様が意識して言っているなら最悪ですね。イライラするのも仕方ありません。ご両親と距離を置くことはできないでしょうか。
主さんは、最近ストレス溜まっていたりしませんか?疲れから細かいことが気になったり、今までは聞こえなかったものが聞こえているのかもしれませんよ。

No.2 20/02/09 01:39
通りすがりさん2 

うちの娘だと平気で「うるさいなー」とか「パパはあっちいけ」とか言いますよ。あなたのうちは言えない雰囲気?
男なんて、何言われても大して効いてないんだから、大丈夫じゃないかなあ。そんなことないのかな。

No.3 20/02/09 11:14
お礼

>> 1 お父様について、何か他に気になる症状はありませんか?脳の病気の症状として、言語チックのようなものが出ているのかもしれません。 お父様が意識… 他には特に気になる点はないですね…。
なるほど、そういった病気もあるんですね。詳しく調べてみたいと思います。
私はまだ1人で自立できる年齢ではなく…。父が仕事の関係で3月から単身赴任するかもしれない、と話が出ているので、もしかするとあるかもしれないです。

最近ですと受験勉強で夜遅くまで起きていることが多いですね…、おそらくそれでストレスが溜まっているのもあるかもしれないです。自分としても早く寝れるようにしたいと思います。
コメントありがとうございます。

No.4 20/02/09 11:18
お礼

>> 2 うちの娘だと平気で「うるさいなー」とか「パパはあっちいけ」とか言いますよ。あなたのうちは言えない雰囲気? 男なんて、何言われても大して効い… 父は私がなにも言ってこないのをいいことに、ずっと言い続けてるというのもあると思います…。あと、父が何かを言うときは、決まってお皿をガチャッとさせたりなど、すこし大きな音を立てて、同時に言うんです。聞こえづらいように。
ここらで一度、母にも話してみてからバシッと言ってみたいと思います。
コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧