注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

同居

回答5 + お礼4 HIT数 933 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/03/23 23:06(更新日時)

今凄く悩んでいます‥。自分の実家に住むか‥旦那の実家に住むか‥😩このまま賃貸に住み続けるか‥
旦那は一人っ子。親は何にでも口を出し見栄っぱり屋さん。私の実家は兄が2人(独身)祖母の3人暮らし。皆様ならどちらに住みますか?

No.300173 07/03/22 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 16:46
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

別にどちらとも同居しなくていいんじゃないですか?

No.2 07/03/22 16:49
匿名希望 ( 20代 ♀ nn92w )

今のままでは、不都合なんですか? 私は、主さんが悩んでること全部したことあります。でも一番落ち着いて今いるところは、中古物件で購入した一軒家で自分達家族だけで暮らしてます。

No.3 07/03/22 16:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

旦那さんの親が同居を求めて無いならする必要は絶対無い☝と思います。他人と住んでも絶対何処かで無理我慢が出ますからね~。親子だけで仲良く暮らすのが一番ですよ🎉🎉

No.4 07/03/22 17:04
お礼

>> 1 別にどちらとも同居しなくていいんじゃないですか? 早速のレスありがとうございます。
私達は、家を建てる資金を貯めたくて今同居をするか迷ってます。今のままでは貯金が難しくて…しない方がよいですかね😥

No.5 07/03/22 17:11
お礼

レスありがとうございます。全部したんですか!やっぱり家族だけの方が楽ですよね‥
中古で買われたんですね‥私の実家の方には土地があり、実家に住めば家のみの出費でむので貯金も楽かなと思って。どうしたら良いか悩んでます。

No.6 07/03/22 17:17
お礼

>> 3 旦那さんの親が同居を求めて無いならする必要は絶対無い☝と思います。他人と住んでも絶対何処かで無理我慢が出ますからね~。親子だけで仲良く暮らす… レスありがとうございます。
旦那の親は、将来介護してくれるなら何処に住んでも構わないと言ってます。今その事でも悩んでいます😩今住んでいる所から1時間、私の実家から2時間かかるので‥やっぱり家族だけで暮らすのが一番なんですかね…

No.7 07/03/22 17:37
通行人7 ( ♀ )

私の旦那も一人っ子。でも同居してないよ。まして私の実家に主さん所と一緒で男二人独身。そんな所に旦那連れて住む何て出来ないよ。
うちも最初はアパートに住んでて自分達でお金貯めて誰の援助も受けず家建てました。旦那の親は車で半日以上かかるから介護が必要になったら今の家で一緒に住める様に設計して家を建てました。
今のアパートで貯金出来ないなら家は諦めた方がいいよ。どっちの家に住んだって家賃光熱費食費分位は入れるのが礼儀だし常識です。気苦労して金入れるなら自由で自分の生活スタイルで頑張って貯めた方がいいですよ。

No.8 07/03/22 18:12
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
家建てたんですか?凄いですね!誰の援助も受けずかぁ‥😩はぁ~
私ローンとか組みたくないんですよね💧
やっぱり家は諦めるべきなんでしょうか‥
私達のスタイルか‥頑張ってみます💪もう一度、旦那とじっくり話し合ってみます!

No.9 07/03/23 23:06
匿名希望9 ( ♀ )

今のままでは貯金できない…でも、ローンは組みたくない… 主さん、少し考えが甘いと思います。ローンなんてだれでも組みたくなんかないにきまってるじゃないですか。私たちはどちらの実家も片道2時間のとこなので、同居なんて考えたこともありませんが…自分たちが貯金するために同居なんて甘いと思います。うちの旦那の親も何かと口出しうるさいので、のちのち口挟まれないように、絶対に援助なしで自分たちだけの力で家を建てようと、9か月の👶を保育園に預け、私も仕事を始め、お金を貯めてます。(もちろんローン組む予定で勉強中です)
自分の実家で同居というのは嫁に出てった身でどうなんでしょう?
それこそ旦那様の親が何か言ってくるのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧