注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

おはようございます 電気代について質問です だいたい7、8畳の部屋に6畳…

回答5 + お礼4 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
20/02/10 09:03(更新日時)

おはようございます
電気代について質問です

だいたい7、8畳の部屋に6畳用のエアコンをつけています。14年以上前のものです
もう壊れかけていて、買い替えますが電源を落とすと次に暖かくなるまでかなり時間がかかるので買い替えるまで24時間つけっぱなしです。

夏と冬は各部屋エアコンを使うので電気代が7万を超えることもあります
7人家族、10LDKです

6畳の一部屋のエアコン代だけで2万超えることは考えられますか?古くて部屋が寒いのでエアコンはかなり頑張ってると思います泣
家にエアコンは7台あり、フル稼働してるのは3台後はお客さんが来たりしたらつけたり子供部屋はデロンギで夜はつけっぱなしです

よろしくお願いします!

No.3001831 20/02/10 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/10 07:05
匿名さん1 

エアコンは電気代高いですよね。
ヒーターの方が暖かくなると思うし月にそんなに灯油代も掛かりませんが。
今の時期エアコン付けてるんでしたら夏場もクーラー入れてるんですよね。
電気代半端なく高いでしょうに‼️

No.2 20/02/10 07:14
お礼

>> 1 早速の回答ありがとうございます
夏と冬のピーク時は7万くらいかかります
やはりエアコン代が高いですよね?
6畳の一部屋でガンガンにつけてたら
その一部屋だけで2万超えると思いますか?

No.3 20/02/10 07:34
匿名さん1 

我が家もガンガンに付けた事ないのでよくわからないですがそれぐらい掛かるんじゃないですか。
使い方をもう少し考えたら電気代下がるのでは。

No.4 20/02/10 08:08
匿名さん4 

やっぱりおうちが広かったりすると光熱費は高いのですね…。
七万は凄い!

No.5 20/02/10 08:13
お礼

>> 3 我が家もガンガンに付けた事ないのでよくわからないですがそれぐらい掛かるんじゃないですか。 使い方をもう少し考えたら電気代下がるのでは。 ありがとうございます
節電したいですが
エアコンがないと家が寒すぎて凍死してしまうレベルなので泣
古いエアコンを替えれば少しはマシになるかなと期待です!

No.6 20/02/10 08:15
匿名さん6 

いつもみんなにいうけど、何県?事情がわからん・・・

No.7 20/02/10 08:17
お礼

>> 4 やっぱりおうちが広かったりすると光熱費は高いのですね…。 七万は凄い! ありがとうございます

主人の実家でかなり広いです
リビングはエアコンの設定温度も30度にしております
義父が寒がりなので
あとは、こたつをつけてます

私たちの一部屋で2万かかってるかなぁと思い質問しました
1万くらいかなぁと思ってましたが
24時間つけっぱなしはやばいですよね

No.8 20/02/10 08:41
匿名さん8 

デロンギてオイルヒーターでしょ?
それが一番電電気代かかるお。

No.9 20/02/10 09:03
お礼

>> 8 ありがとうございます

デロンギって電気代かかるんですね!
昼間はまったくつけてません
こちらもつけないと寒くていてられないので泣
とても冷える家です笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧