注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

自分は片耳が生まれつき悪く、聴力の回復は見込めません。 もう一方の耳かは健常な…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/02/11 15:22(更新日時)

自分は片耳が生まれつき悪く、聴力の回復は見込めません。
もう一方の耳かは健常なので、日常生活には全く差し支えありません。
ですが、突発性難聴になってしまったらどうしようという不安がいつも頭のどこかにあります。
突発性難聴は原因が定かではないと言われているので、ひょんなことからなってしまったらお先真っ暗になってしまいそうです。
ストレスからなるという説もあり、自分は片耳が悪いのでそのことでストレスが全くないわけではないので人よりもなりやすいのかも?とも思ってしまいます。
完治する人は3割と言われてますし、完治はしないが良くなる人も3割なので、全体で6割は快方に向かうのでしょうが、元々片耳が悪いので、完治でない場合はかなり支障が出てしまうのではないでしょうか

No.3002619 20/02/11 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/11 14:58
知りたがりさん1 ( ♀ )

不確定な取り越し苦労は
やめましょうよ。

No.2 20/02/11 15:22
人生の先輩さん2 

異常を感じたらすぐ耳鼻科に行けば良いし、耳鼻科医の言うことを聞けば突発性難聴は治ります

1~2日の入院を薦められても「仕事があるから」とか言って断ったり、医者の言うことを聞かない人は治らないみたいですよ


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧