注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

今までずっと、いい人を 演じてきました。 友達の前でも、自分が本当に 感じ…

回答4 + お礼2 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
20/02/12 19:28(更新日時)

今までずっと、いい人を
演じてきました。
友達の前でも、自分が本当に
感じてる事思ってる事も
言わずにきました。

最近、ある事がきっかけで、
心が病んでから、
自分の感じた事や思うことを
ストレートに伝えるように
なってから、人がだんだんと
離れていきました。

本来の私って好かれないんだな
と知って、何だか物凄く切ない
気持ちでいっぱいです。

過去の気を使いまくって
自分の感情に蓋をして
付き合っていた時の方が
よかったのか‥。

でも周りからしたら、
裏切られた気持ちなんですかね?
今までのは偽りのあなた
だったの?ってなりますもんね。

はーぁ。ため息しか出ません。
こんな事経験してる人
いるのかな??と思って
呟いてみました。

No.3002868 20/02/11 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/11 21:48
匿名さん1 

感じたことや思うことをストレートに言えばいいってことでもないですよね。周りになんでもストレートに言う人であなたがその相手を好きだなと思える人っています?

No.2 20/02/11 21:51
匿名さん2 

皆あまりにもギャップがありすぎてびっくりしたんですよ^^
皆が離れて行くとはいえ主さんにとって無理ない方を選ばれた方が良いですよ!

偽ってた方の知り合いではなくて次は本当の主さんを出して新しい友達を作られたら、誰も離れて行きませんよ!

私も学生の頃ニコニコキャラでしたがあるきっかけでガチギレしてしまい皆が避けた時期がありましたが、何とかまた仲良くなりました!

主さんも自分に自信を持って自分を出してください!

No.3 20/02/11 21:53
お礼

>> 1 感じたことや思うことをストレートに言えばいいってことでもないですよね。周りになんでもストレートに言う人であなたがその相手を好きだなと思える人… 私はでも、裏表がある人が
苦手なので、ストレートに
言ってくれる人の方が好きです。
嘘を言ってないって思える相手に
信頼が持てるというのかな。
だから自分もそうしてみた結果、
違った?みたいな感じです。

自分の感情はやはり
出しちゃいけないのかと
思っているところです。

No.4 20/02/11 21:56
お礼

>> 2 皆あまりにもギャップがありすぎてびっくりしたんですよ^^ 皆が離れて行くとはいえ主さんにとって無理ない方を選ばれた方が良いですよ! … 多分相当なギャップだったと
思います。どんだけ仮面被ってた?
って位。家族が1番困惑してます。

でも仮面被ってるのは辛かった。
今は友達が離れて、別の辛さを
味わってるけど。

また仲良くなれる時期が
来るんですかね。

No.5 20/02/11 22:05
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

私も主さんに同意します
けど例えば良かれと思って耳に痛いアドバイスを思いやりで言っても相手は感謝などしないし本当に相手を思うなら嫌われる勇気がなければアドバイスも出来ません
人と言うのは愛とか思いやりとかで嫌な思いさせられるなら安易で聞こえのいい事を言ってくれる方が喜ぶ人が多いような気がします
裏表が激しい人は嫌いだしなりたくもないけど他を理解しようとすれば裏表になってしまう所もありますね

No.6 20/02/12 19:28
匿名さん6 

私も、経験しましたよ。主さまとほとんど同じ感じです。
良い人辞めて、思ったことを伝えたら、怒った人もいます。
数人の方と縁が切れました。思ったことを伝えた時も冷静に話しました。相手はブチ切れてました。
結局、今もその数人とは会っていないし、話す事も連絡が来る事も無いです。
人に良く思われないのは精神的にもきつかったですが、自分で変わろうとした事なので、しょうがないと思っています。1つだけ良い事は、嫌いだった人と話さなくて良くなった事です。
とても楽です。嫌いな理由がある人と話していても、ますます嫌いになるだけだったので、そこは良かったかな。最初の頃は、自分の起こした事で精神的に辛かったですが、不思議なもので時間が経つと、周りの人の顔色を伺ったり、気を使う言葉を言わなくなってきました。
今の自分の方が、好きかな。位です。
でも、勇気いるし、最初は疲れますよね。
私は現状こんな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧