うちの猫ちゃんについての相談です。 ここ2〜3日毎日吐きます。 そして今…

回答5 + お礼1 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 02:06(更新日時)

うちの猫ちゃんについての相談です。

ここ2〜3日毎日吐きます。
そして今日初めてトイレ以外でおしっこをしました。

かといってぐったりしているわけではなく、一日1〜2回うんちをして、毎日元気に走り回っています。
お皿が空っぽだとご飯が欲しいと大きく鳴きます。

まだ2歳前なので大きな病気ではないと思いますが心配です。

No.3003065 20/02/12 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/12 07:40
匿名さん1 

吐くのは、グルーミングで毛が沢山抜けている時があります。
酷くなると胃や腸に詰まり大変なことになるので、毛玉対応のエサを取り入れたり、ブラッシングを増やしてあげたら吐くのは減ります。
トイレに関しては、糞を片付けても砂に汚れがあったり、臭い残りで使わなかったりします。
あと、精神不安だったり。
日頃居ない人が出入りしたり、野良猫や犬が近くにマーキングした場合など考えられます。

No.2 20/02/12 08:37
主婦さん2 

毛じゃない?毛繕いするからどうしても毛が溜まりやすいし、オエッてなるときあるよ。

No.3 20/02/12 08:44
匿名さん3 

心配なら病院に連れてった方がいいですよ!
ここの回答で安心して実は何かの病気だったら大変ですしね

No.4 20/02/12 15:13
悩める子羊さん4 

動物病院へ連れて行ってみてください。 どこにあるのかわからない場合は、近所の知り合いへ聞いてみるといいですよ。

No.5 20/02/12 17:50
匿名さん5 

毎日吐くなら病院に連れて行って検査してあげてください

No.6 20/02/13 02:06
お礼

まとめてのお返事となり申し訳ありません。

今日は吐かなかったのですが、先ほどしたうんちにビニール袋が混ざっていました。
確認したところ、ティッシュの袋を嚙った跡がありました。
近所に夜間の動物病院がなく、今のところ元気に食べて走り回っているため、明日の朝病院に連れて行こうかと思います。

相談に乗っていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧