注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

有給をとりたいのですが理由を 詳しく言え。と言われました。 プライベートな事…

回答4 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
20/02/12 22:05(更新日時)

有給をとりたいのですが理由を
詳しく言え。と言われました。
プライベートな事なのに言わないといけないのですか?
中々休みを取らせて貰えないのです。他の人はすんなり取ってます。
ただリフレッシュしたいだけなのですが。
もぅ精神的に参ってます。

20/02/12 21:55 追記
今は月に1回病院に通院してます。

No.3003474 20/02/12 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/12 21:57
匿名さん1 

私用です。
でいいと思います。

No.2 20/02/12 21:59
匿名さん2 

パワハラですね。

私用でいいと
私も思います。

No.3 20/02/12 22:01
匿名さん3 

有給は与えられた権利なので、理由を聞いてとらせないのは
違法です。よほどの会社の繁忙期でない限り
理由を執拗に聞くことさえ、プライバシーの侵害、パワハラにあたります。
逆に、有休をとらせていただけない理由をお聞かせ下さいと
詰め寄ってみたらいかがでしょう?
忙しいからだといわれたら、有休をずらすことは可能ですが
とらせないことは違法ですよと。

No.4 20/02/12 22:05
匿名さん4 

休みたい朝に電話して、体調不良って言ったらどうですか?
まぁ「私用です」で休める人なら精神は参らないでしょうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧