注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ぼったくり⁉💸

回答20 + お礼6 HIT数 2750 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/02/22 20:54(更新日時)

朝コンビニ的店により1000円ちょっと買い物しました。そして1万出したのにお釣りが3000円ちょっとしか戻らなかったので「今1万出しましたよ」と言うと店長は5千円だと言い張ります💨私は財布に万札二枚しかいれないので確実です🔥店側は貰ったお金をレジに挟むところありますよね?そこにはさまずすぐレジ内にしまってしまいました。私も1万出した確実な証拠もなく討論は堂々巡り💢仕事も間に合わなくなるしレジ先だしお釣りはそのままです💢
このまま5千円損したままではきがすまない🔥対処する方法ないですか?田舎のコンビニのような経営の仕方なので本部に苦情とかはできません、助けてください‼‼

No.300427 07/02/22 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/22 08:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ひどい話ですねー💢
私なら返してもらうまで粘っちゃうかも💦
でもお店側がレジの中身があってるか、計算する時があるのでは❓
百円・二百円の誤差はあっても、五千円は明らかにお釣りの渡し間違い☝
計算してもらって確認ってのはどうでしょ❓

No.2 07/02/22 08:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

お釣り返す前に〇〇円お預かりしますとかその店長言わなかったんですか??

No.3 07/02/22 08:42
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

そのまま泣き寝入りすることは、ありません‼
仕事が終わったらすぐ五千円取り返しに行きましょう❗
主さんが店に行き、店長など責任者立ち会いのもとで、そのレジの売上げ金と現金有高(レジに実際にある現金の合計)に差異がないか、精査してもらいましょう。
どんな店でもレジがある以上、その記録はありますから。
現金有高ー売上金=最初からレジにあった釣銭用の金額+5千円
になっているはずです。それで5千円多く取りすぎたことが店側にも分かります。
店が悪質な隠蔽工作をすることも考えられます。
5千円多く取りすぎたことに気付いた時点で、主さんが店にレジ金の精査を頼みに行くより前に、主さんから受け取った一万円を5千円にすり替えてしまう事です。
これをされたら、もう証拠がなくなります。
そうならない事を願います。
まずは、そこまで悪徳でないという前提で、レジ金の精査をしてもらいましょう!

No.4 07/02/22 08:49
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

店員の勘違いだと思いますがひどすぎますね。昨日レジのうちまちがいでスレたてたんですけどお釣りのまちがいもいっぱいありそうですね。
コンビニみたいなお店なら防犯カメラに写ってないですか?
なんとか解決する事願ってます。

No.5 07/02/22 08:50
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

さらに予防策ですが、ボケボケ店員に大事な一万円を誤認されないためにも、高額紙幣を出す時は「一万円ですみませんが…」などと、ひと声かけることが大事です。
カネ払う立場の客が恐縮したような言葉を使うのはオカシイですが、無用なトラブルに巻き込まれないためにも声かけ確認は有効です。

No.6 07/02/22 08:56
通行人6 ( 30代 ♀ )

それ最悪ですね💢私はコンビにでアルバイトした経験ありますけどお客様からもらったお金はお釣りを渡すまでレジ内に入れないようにと教育されました。何にも証拠になるものがないなら悔しいけど諦めるしかないと思います…😔

No.7 07/02/22 09:00
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

6さんの文意からしますと、やはり店側は隠蔽工作する可能性が高いって事ですかね?😠💧

No.8 07/02/22 09:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

7さんへ… そーゆうお店も中にはあると思います。(売り上げが悪かったりすると)私も何度かお客様の勘違いで経験した事ありますけどその時はレジを止めて精算してレジ内の金額と照らし合わせてお客様に納得してもらうようにきちんと説明しました。そこまでしてくれないお店は信用も無くしちゃうんじゃないかなって思います。

No.9 07/02/22 09:44
通行人9 ( 30代 ♀ )

毎日レジ締めしてるので、多くもらってるならお金が余ってきてるはずです。必ず店に決まった金額の釣銭が用意されています。でないと今日の売上がわかりません。レジ締めはいつでも出来るので、その場で集計してもらえばよかったですね。その人経営者ですか?雇われなら、ナイナイポッポしてるかもですね。一度警察に言うと言ってみたらどうですか?

No.10 07/02/22 09:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

再レスです。今日の事ですか?もう一回行ってレジ締めしてもらえば良いですよ。必ず出来ますので。ただ故意でパチっていて差額引かれた後なら証明できませんね。

No.11 07/02/22 09:53
moonshine ( 120代 ♀ 7Ijqc )

定員さんのミスなのか、主さんのミスなのかが解らないから何とも言えないけど…どうしても解決したいのなら、レシートを取っておき、話し合いをするべきだと思う。帳簿に誤差がないかを聞くとかさ。

No.12 07/02/22 10:08
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

だいたい何処の店も2~3時間置きぐらいにレジ点検して差額があるか確かめますし、こういうことがあるから、直ぐにレジにお金を入れずお札は、はさみなさいと、教育されましたが。

No.13 07/02/22 11:21
お礼

一括でスミマセン🙏
仕事終わったらすぐに行って精査してもらいます。
中年夫婦と息子らしきひとと三人でやってるんです。店長である旦那は無口で一言もしゃべりません。奥さんもいらっしゃいくらいしか言いません。態度冷たいけど近いから寄ってしまったわけです。また店に行ってからのこと報告します。

No.14 07/02/22 12:06
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

多分やる気でやってますよね💧
私は一万円でお願いしますとか言うようにしてます。何だかムカつきますよね💧

No.15 07/02/22 12:30
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

本当は店員のほうから「一万円入りまーす!」とか、声出して欲しいですよね。
そういう店もありますよね。そんな接客ができてる店は安心ですよね。(^_^)

No.16 07/02/22 14:12
風太君♪ ( 40代 ♂ hI7sc )

どうして押し問答になるのかわかりません。五秒待って金返さないようなら一方的にキレて下さい🌋私には五秒待てる自信もありません🙉

No.17 07/02/22 16:27
通行人17 ( ♀ )

売り上げ(レシート)と レジの中身 合っているか調べてもらえば良かったですね😣私なんてその逆で、2千円ちょい外食した時に 5千円と小銭出したのに、店員さんったら 5千円札を1万円札預かったと間違えてかなり多くお釣り渡してきた😂100円くらいの間違えなら黙ってたけど あの時はさすがに黙っていられませんでした

No.18 07/02/22 19:32
お礼

店にいき店長にお金計算してと頼むと閉店じゃないからできないと言われた 何だかんだやる気ないからイライラ募りコンビニバイト経験者のお話使わせてもらいました。すぐ照会できますよねと
そしたら今度は黙り始めたからでるとこでましょ、まずは警察ですねと📱だしたら事務所に通されお金数えました。余りました。5千円ちょっと
すると「あまりましたね」と謝罪はなし反省なし あまりのズサンさに「裏にできるコンビニに客とられますよ💢態度悪すぎて🔥」と言ってかえってきました。でも取り返せてよかった😉それも皆様の情報のお陰です。
これからは私も1万でスミマセンと言うことにします。ありがとうございました🙇

No.19 07/02/22 19:52
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

お金返してもらえて何よりでした✌
しかし気分悪いですよね😣ライバル店ができたらきっとお客さんとられちゃいますよ😏

No.20 07/02/22 19:52
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

よかった‼
主さん、おめでとうございます‼🙌🎊

しかし…(^_^;)
ひどい店ですね!
証拠つかまれたのに謝罪無しとは‼

つぶれますよ
そんな店は‼💀⚡

私は最低でもお詫びの品を出してくると思ってました。
何も無しとは…

もう、スルーして店の削除ボタン💣押しちゃってください❗😂

No.21 07/02/22 19:58
お助け人21 ( 30代 ♂ )

ぼくが店長ならばなあ、5000円で、店の評判悪くなるから、隠蔽はしないと。
大袈裟かもしれないけど、今後、その店に反省をさせたい、又は主の気持ちがおさまらないなら、法的措置で、キツイお灸据えましょう!大袈裟でないよ。
それは、『少額訴訟』といって簡易裁判所の受付に聞けばわかります。申し立ては、この場合数百円です。自分で簡単に出来るよ(^_^)v5000円取り戻すのが、目的って書くんだけど、主の気持ちもおさまるよ。店も5000円で、裁判所を使うとは…面食らうはずです。裁判所通知無視すれば、強制執行できるよん(^^ゞ
利用できる法律は、利用しましょ!

No.22 07/02/22 20:03
お助け人21 ( 30代 ♂ )

返してもらえたんだ。あ~☆お礼よんでなかった。スレッドしかよんでなかった。(~_~;)すいませんでした_(._.)_です。
でも、また違うとこで、類似したことあったら、僕のレス使えますから~☆
他の方達にも、参照していただきたいです。

No.23 07/02/22 20:43
お礼

私にとって5千円は簡単に諦める額ではありません💸
名前も知らない人たちに助けてもらいうれしい‼小さな町なんで噂なんてすぐですよ
私の口にかかれば👄
大手コンビニ早く集まれ‼

No.24 07/02/22 20:47
お礼

>> 20 よかった‼ 主さん、おめでとうございます‼🙌🎊 しかし…(^_^;) ひどい店ですね! 証拠つかまれたのに謝罪無しとは‼ つぶれますよ … 頭さえ下げればもう少しモヤモヤがはれたけど・・・あんな店でお茶だされても飲みたくもな~い👊だけどこんなに気にかけてくれてみなさんはよきお友達です。これからもよろしくお願いします🍻

No.25 07/02/22 20:51
お礼

>> 22 返してもらえたんだ。あ~☆お礼よんでなかった。スレッドしかよんでなかった。(~_~;)すいませんでした_(._.)_です。 でも、また違うと… 法律詳しいですね💖数百円で裁判できるなんて😲ちなみに裁判費用は誰もちになるのですか?
まずはいつでも参照できるようにお気に入りに登録ですね😉

No.26 07/02/22 20:54
お礼

>> 19 お金返してもらえて何よりでした✌ しかし気分悪いですよね😣ライバル店ができたらきっとお客さんとられちゃいますよ😏 4さんのレスを個別お礼にするの忘れちゃいました。ごめんなさい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧