注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

住宅ローンについてなのですが、 変動金利と、固定金利どちらにしていますか?? …

回答4 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
20/02/17 21:29(更新日時)

住宅ローンについてなのですが、
変動金利と、固定金利どちらにしていますか??
うちは固定でくんだのだすが、やはり変動の方の方が多いのでしょうか?


No.3004307 20/02/14 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 20/02/17 21:29
匿名さん4 

半々にしていましたが、やっぱり変動が安いので結局今は全て変動に変更しました。確かに先の事は分かりませんが、極端な事がない限りはとくかな。

No.3 20/02/14 16:12
匿名さん3 

自分だったら変動の方がいいなと思いますが、主さんの家の経済状況で考えてみるといいですよ

No.2 20/02/14 15:46
匿名さん2 

変動です。 
年間貯金額が多い人に限っては変動のがいいとのことだったので。
今は何でも変動で借りる割合が高くなりましたね。

No.1 20/02/14 15:40
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

変動です。

10年前から払っていますが、すごく幸運でありがたいことに、世の中の景気が良くないため、低い金利で始まって、ほとんど上がっていません。

たぶん固定より安いんじゃないかと。
率は忘れちゃいましたが。

でもこれはあくまで運が良かっただけで、固定の方がいい場合もあるはずです。

すごく難しいと思いますよ。ある意味、競馬の予想みたいなもんですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧