注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

「この子は私が育てた」みたいな上司が死ぬほど嫌いです。 多分向こうは私が自…

回答3 + お礼1 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
20/02/15 13:25(更新日時)

「この子は私が育てた」みたいな上司が死ぬほど嫌いです。

多分向こうは私が自分を嫌っているとは全く思っていないと思います。
私は上司のどつき漫才みたいなやりとりも、私をいじって笑いを取ろうとするのも嫌いです。用が無いのに高橋さん〜と節をつけて呼ばれるのもうんざりです。

指導して頂いた事は承知ですが、彼女の事が大好きで在籍しているのでは無く、あくまで生活の為です。
上司との濃い人間関係が嫌すぎてこっそり就職活動しています。次の職場は絶対個人的な話とかしないつもりです。

No.3004576 20/02/14 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/14 23:01
通りすがりさん1 

上司では無いのですが、友達…のような人でいます。
ほんと、うざいですよね

No.2 20/02/14 23:09
お礼

>> 1 上司の場合、都合のいい時で友達と上司を使い分けている感じが嫌です
一度でいいからお前の事ずっと嫌いだったって言ってあげたい笑

No.3 20/02/15 08:20
匿名さん3 

ここは職場だから!って距離の取り方少し勉強してほしいですよね(T^T)
私の会社は全員がフレンドリー(+_+)プライベートオープンで、私は閉ざしたい人間です。
日々生きづらさを感じてます😂
嫌いすぎて仕事中に泣けてきた事が1度あります(泣)
生活の為、気持ちを切り替えて何とかやってます!!
主さんと同様、転職活動してます。
次は職務に全う出来る環境を願って頑張りましょうね!

No.4 20/02/15 13:25
通りすがりさん4 

距離感って難しいですよね。
特に、すぐ調子に乗って得意になり易い人は鈍感だし・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧