注目の話題
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

麺を茹でる大きい鍋を探しています。 我が家は大人2人+3歳、1歳の4人家族なの…

回答3 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
20/02/16 22:28(更新日時)

麺を茹でる大きい鍋を探しています。
我が家は大人2人+3歳、1歳の4人家族なのですが、乾麺を茹でるときは600g茹でます。
1つの鍋だとお湯がドロドロになってしまうので鍋2つで茹でますが、手間なので大きい鍋を探しています。
子供が大きくなったときを考えて、700~800g茹でられるものだと最高なのですが…
皆さんはどのくらいのどんな鍋を使用されていますか?
購入の参考にさせてください!お願いします!

No.3005357 20/02/16 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-02-16 09:45
匿名さん2 ( 45 ♀ )

削除投票

うちは多くて300gずつ、3.5Lの鍋を使ってます
おでん用に6Lの鍋もあるけど、湯切りが大変で、結局茹でるときには使わなくなりました

子どもが大きくなると、家族全員同時に食事する機会が減るので、あまり困ってません

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/16 09:00
通りすがりさん1 

2リットル鍋。
底面に表記されてるので見てね😉
今は店先で「これは◯リットル」とか紙でも表記されてるから便利だよね。

No.2 20/02/16 09:45
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

うちは多くて300gずつ、3.5Lの鍋を使ってます
おでん用に6Lの鍋もあるけど、湯切りが大変で、結局茹でるときには使わなくなりました

子どもが大きくなると、家族全員同時に食事する機会が減るので、あまり困ってません

No.3 20/02/16 12:23
匿名さん3 

1リットルぐらい入るやつを使っています。大きいとなんにでも一気に使えて楽ですよ。

No.4 20/02/16 22:28
お礼

>> 2 うちは多くて300gずつ、3.5Lの鍋を使ってます おでん用に6Lの鍋もあるけど、湯切りが大変で、結局茹でるときには使わなくなりました … なるほど、大きいと湯切りが大変ですね!

現在3.3Lと3.5L鍋を2つ同時使用しているので、6L以上のパスタ鍋(湯切り付)を購入しようと思います。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧