注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

高校生の男子です。 最初に言っておきますがのろけ話ではないので最後まで読んでい…

回答2 + お礼2 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/02/16 21:58(更新日時)

高校生の男子です。
最初に言っておきますがのろけ話ではないので最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

人生で初めて女の子に告白されました。
外見はかわいいというより綺麗めな感じで結構いいと思いますが、性格はストレートな子です。
なんで僕に告白してきたのかは、ほとんど接点がなかったので正直いまいちよくわかりません。僕のどこがいいのかとは恥ずかしくて聞けませんでした。

ただ、この子は高校に入ってから今までにも他の男子2人に告ってて、そのうち1人とは付き合って1ヶ月くらいで別れています。それも今年の1月の話で、つい最近です。
女子にはなぜか人気があるのですが、男子は多分またか、という感じになると思います。
家庭事情はなんか色々と複雑なようです。
突然のことだったので告白の返事は水曜日まで待ってもらうように言いました。
僕としては付き合うのは嫌ではないのですが、これってやっぱりうまくいかないですかね?

No.3005706 20/02/16 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/16 20:49
匿名さん1 

ちゃんと好きになった人と付き合った方が良いと思う。
じゃないと、好きな人ができる瞬間って本当に突然なので、相手がいるときにそれが訪れることだってあります。
そんなときに後悔するかもしれないので、私なら付き合いませんね。

No.2 20/02/16 20:54
お礼

>> 1 やっぱりとりあえずで付き合うって良くないんですかね。
他に好きな人ができたとき困るっていうのはそうかもしれませんけど、高校の間はもうまわりのメンバーは変わらないので今からそういう相手ができる気はしないんですけどね。

No.3 20/02/16 21:39
匿名さん3 

付き合ってから好きになることもあるし、まだ若いからいいんじゃない?
失敗して勉強だからさ。
あおはるいいね!

No.4 20/02/16 21:58
お礼

>> 3 たしかに付き合ってみないとわからないですよね。。。
でも、もちろんやり直しはできるでしょうけど、できれば失敗したくないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧