注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

何故なんども相談したくなってしまうのかな。

回答7 + お礼6 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
20/02/19 21:21(更新日時)

何故なんども相談したくなってしまうのかな。

タグ

No.3006375 20/02/17 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/17 23:04
匿名さん1 

なるほどと思う意見でも自分が心の奥では納得出来ていない、解決できていないからでは?何回も気が済むまで質問して良いんですよ。

No.2 20/02/17 23:10
匿名さん2 

ローマは一日にして成らず

継続は力なり

No.3 20/02/17 23:10
bba ( 30代 ♀ Hl9TCd )

自分が求めてる答えが
返ってこないからだよ。

No.4 20/02/17 23:23
人生の先輩さん4 ( ♀ )

同じ悩みでグルグルしてるからだよ

No.5 20/02/17 23:27
通りすがりさん5 

決断力が無いから。

No.6 20/02/17 23:40
匿名さん6 

主さんが自分の中で納得いってないからだと考えます。

No.7 20/02/19 21:11
お礼

>> 1 なるほどと思う意見でも自分が心の奥では納得出来ていない、解決できていないからでは?何回も気が済むまで質問して良いんですよ。 でもしつこい人は叩かれています。

No.8 20/02/19 21:12
お礼

>> 2 ローマは一日にして成らず 継続は力なり 肯定派の方でしょうか。

No.9 20/02/19 21:14
お礼

>> 3 自分が求めてる答えが 返ってこないからだよ。 自分なりの答えの肯定要素を見つけたいのかもしれません。

No.10 20/02/19 21:14
お礼

>> 4 同じ悩みでグルグルしてるからだよ おっしゃる通りです。

No.11 20/02/19 21:15
お礼

>> 5 決断力が無いから。 あぁ、そうなのかー。

No.12 20/02/19 21:17
お礼

>> 6 主さんが自分の中で納得いってないからだと考えます。 聞く耳を持たないのに相談する資格がありませんね。

No.13 20/02/19 21:21
匿名さん13 

自分の考えを肯定してほしいから、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧