注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子供が小1で同い年の子に足を踏まれて先生に足踏んだこと言ったら殴るぞと言われた出…

回答6 + お礼4 HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
20/02/21 05:54(更新日時)

子供が小1で同い年の子に足を踏まれて先生に足踏んだこと言ったら殴るぞと言われた出来事がありました。担任にこの嫌がらせの出来事を言ってその嫌がらせの子に話を聞くと、うちの子が大好きみたいです。二人は仲いいみたいだけど、様子見ておくとの返答でした。でも、大好きな子に影で殴るとか子供でもないことだと思いませんか?前にも首根っこつかまれたりもあったし。ご意見聞かせてください。

No.3007271 20/02/19 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-02-20 01:55
匿名さん4 ( )

削除投票

小1ではそんなの普通 などと言う知能レベルの低い親の言う事に耳を傾けてはいけません。小1で人の足を踏んでくるような子供は人の気持ちを理解したり、共感したりする部分の知能が遅れているはず。小1でも出来る子供は出来ます。
その子とはすぐに距離をとったほうが、スレさんの子供さんの知能はより発達します。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/19 18:09
誰にも言えないさん1 

男の子でしょ?
小一だと逆に普通では。
昔は普通に殴り合って鼻血出してたわ。
それくらいで大騒ぎとか、逆に驚きました。

No.2 20/02/19 19:17
匿名さん2 

昨日も同じようなの見たけど気が治らないんだったら、親のとこ行ったらいいんじゃない?

No.3 20/02/19 23:15
お礼

>> 2 昨日の続きです。そうですね〜親にいいます。重大だと思ったので。ご意見ありがとうございます。

No.4 20/02/20 01:55
匿名さん4 

小1ではそんなの普通 などと言う知能レベルの低い親の言う事に耳を傾けてはいけません。小1で人の足を踏んでくるような子供は人の気持ちを理解したり、共感したりする部分の知能が遅れているはず。小1でも出来る子供は出来ます。
その子とはすぐに距離をとったほうが、スレさんの子供さんの知能はより発達します。

No.5 20/02/20 04:23
bba ( 30代 ♀ Hl9TCd )

私は小学生の頃、飼い猫を殺されました。犯人は同級生。理由は私の方が好きで、らしいです。犯人からはいつも嫌がらせされてました。
いますよ、そーゆー愛情を暴力でしか伝えられない子。
いずれにしても、関わりたくないタイプの人間ですよね。

No.6 20/02/20 05:36
お礼

>> 4 小1ではそんなの普通 などと言う知能レベルの低い親の言う事に耳を傾けてはいけません。小1で人の足を踏んでくるような子供は人の気持ちを理解した… そうですよね〜私は嫌がらせした子供は本当に許せませんし、うちの子供に近づくなって感じです。先生も寝ぼけたこと言ってるし、いらつきました。
とことんやってやります。冷静に

No.7 20/02/20 09:43
匿名さん7 

あまりにも何度もなら先生にとかその子本人にとかわかるけど、それをいちいち親が出ていくのも私はちょっと微妙かな。

ある程度息子さんにもスルースキルとか、かわせる方法を学ばせてあげないと。
殴るゾッて言ったら次俺が殴るぞ!あははは。みたいな軽く流せる、言い返せるタイプの子減ってますよね?

いつか親から離れるんだから、何かある度に親が学校にいちいち言ってたらメンタルの弱い子になっちゃいません?

一言言われただけでいじめられてる!って思っちゃうより、流せたり、言い返せたら息子さん本人が病まずに済みませんか?

あまりしつこいなら困るけど、私は生きていく上である程度流せるくらいのメンタルがないと自分の子自身神経質になりすぎて生きるのが辛くなると思う。
子供をいつまでも100%親は守ってやれないんですよ?

No.8 20/02/20 12:42
お礼

>> 7 書いてなかったですが、嫌がらせは何回目かなんです。一回目ではありません。その間は、うちの子もスルーして我慢してましたので、それでです

No.9 20/02/20 23:54
匿名さん4 

なんですか?スルースキルって。
初めて聞くけど?

スルースキルを身につければ一人で生きていけるようになるの?

親から離れていくためにはスルースキルなの?

小学校の先生か、加害生徒の親側のコメントですよ。


No.10 20/02/21 05:54
お礼

>> 9 確かに!スルーだけでは何も変わらないですよね!根本的な原因を正さないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧