注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ニンニクの芽とニンニクはお友だちみたいな関係ですか? それとも、親戚みたいな関…

回答7 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
20/02/22 05:41(更新日時)

ニンニクの芽とニンニクはお友だちみたいな関係ですか?
それとも、親戚みたいな関係?
ニンニクの芽が大好きなんですが、中国産しか見た事が無いです。
中国産は危険ですか?

No.3007551 20/02/20 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/20 02:29
人生の先輩さん1 

ニンニクが成長すると、茎が生えてきます。

その茎が、ニンニクの芽。

つまり、
お友達でも親戚でもなく、ニンニク本人の体の一部ですw

No.2 20/02/20 06:14
通りすがりさん2 

様々な食材に中国からの輸入食品が出回っているから、気を付けても仕方なかったり…。

No.3 20/02/20 06:45
匿名さん3 

ニンニクの芽ってニンニクの先っちょから伸びてきたものを切ったものだと勝手に思ってました。ニンニクの芽とニンニクって別物なの?!

No.4 20/02/20 07:03
会社員さん4 

中国産って悪い環境で育ったもんじゃん
悪い空気、悪い水、そんな物をすって成長した物を良いとは言えないですよね!それだけです😑

No.5 20/02/20 10:04
おしゃべり好きさん5 ( 40代 ♂ )

ニンニクの芽はニンニクが発芽したものと思ってください。

No.6 20/02/22 05:01
匿名さん6 

わたしは絶対、中国産のものは食べない( ̄^ ̄)

汚染された土壌で育って肥料も何使ってんのか分からない。

そんなもん食べたら体が汚染されそうだにゃ(ノД`)・゜・。

No.7 20/02/22 05:41
匿名さん6 

よくスーパーで、スペイン産のもの(生産者顔ラベル貼っている)よく見かけるけど、、あれって信用できるのかな~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧